月齢12.6の月を撮る
昇ってくるあいだ中薄雲越しに見えている状態でしたが、裏庭から撮れる時刻には雲の無い空に。
最初に動画で2分割撮影し、その後に同じく2分割で各約15枚を連写。
1枚撮りし何もせず等倍で切り出したものと、15枚スタックしシャープネスをかけて等倍切り出ししたものを比較。
スタックやシャープネスによる画質向上の効果がほとんど見られない、というよりかえって悪化させているのかも。
次に15枚スタック画像をモザイク合成したものと、動画を1200枚x20%スタックしてモザイク合成したもので比較。
静止画画像6000x4000ピクセルに対し、動画はフルハイビジョンの1920x1080ピクセルで撮っているので、動画画像とおなじ大きさになるよう静止画像を縮小し、上記の場所が含まれるよう等倍でトリミング。
どちらも同じ程度のシャープネスをかけたが、動画からのスタック画像の方が良い感じなのは、ミラーショックが無いからなのか?
動画からのスタック完成画像がこれ。