今日の太陽2025/6/16
昼を過ぎてようやく晴れ間が広くなってきました。
それでも雲量90%以上でしょうか。
とにかく玄関側で待機して・・・。
Ha画像は2時、10時方向のプロミネンス、黒点群周囲の明るいプラージュ。
白色光画像は中央付近に散らばる黒点群と黒点、3時方向に隠れる直前の小黒点。
あたりが見どころでしょうか。
« 令和の米騒動に見る我が家の主食費 パン食の方が安い? | トップページ | 今日の太陽2025/6/17 »
« 令和の米騒動に見る我が家の主食費 パン食の方が安い? | トップページ | 今日の太陽2025/6/17 »
昼を過ぎてようやく晴れ間が広くなってきました。
それでも雲量90%以上でしょうか。
とにかく玄関側で待機して・・・。
Ha画像は2時、10時方向のプロミネンス、黒点群周囲の明るいプラージュ。
白色光画像は中央付近に散らばる黒点群と黒点、3時方向に隠れる直前の小黒点。
あたりが見どころでしょうか。
« 令和の米騒動に見る我が家の主食費 パン食の方が安い? | トップページ | 今日の太陽2025/6/17 »
梅雨だけど、おあつぅ〜ございます。
(^◇^;)
やりましたねぇ〜!
大きなプロミネンスに長いダークフィラメント!
見応えあって素晴らしいですね。
梅雨の嫌な気分を吹っ飛ばす感じですね。
おめでとうございます♪
明日も晴れますように!
投稿: layout3 | 2025年6月16日 (月) 14時56分
layout3さん、こんにちは~
早速にコメントいただきありがとうございます。
蒸し暑い中、粘り勝ちの画像収穫でした(笑)。
雲のフィルターの偏りもあって、Ha画像がうまく撮れませんでしたが、そこは大目に見てもらって(苦笑)。
明日からしばらく梅雨の中休みだとか、早くも梅雨明けだとか、いろんな情報が飛び交っているようです。
どちらにしても日課が続けられるなら、多少暑いのは我慢します(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2025年6月16日 (月) 15時41分