« 今日の太陽2025/5/14 | トップページ | 今日の太陽2025/5/20 »

2025年5月18日 (日)

ミクロワールド ペラペラヨメナの花粉

天文ネタが無いので久々にミクロネタでも。

玄関から続く階段の脇に自生しているペラペラヨメナ、別名ベンケイコギクの花粉です。

昨年も撮っているんですが、この時は1個だけの撮影だったので、今回は集まっているところを。

昨年同様にピント位置を少しずつずらせて撮影した画像を、今回は8枚重ねて奥から手前までピントの合った画像に仕上げました。

スケールも入れたので、0.015~0.02mmぐらいの大きさだと分かります。

_x400_250516

« 今日の太陽2025/5/14 | トップページ | 今日の太陽2025/5/20 »

コメント

ヤター!ミクロワールド復活嬉しいです(笑)
すっかりピントずらし合成も板につきましたね。スケールは別撮りですか?

これ外来種なんですよね。白かったですか?ピンクでしたか?

みゃおさん、こんばんは
ミクロワールドを喜んでいただけて、こちらも嬉しいです(笑)。
スケールは別撮りの貼り付けです。
花の方は咲きかけは淡いピンクでしたが開ききったら白になってますね。

こんにちは。

昨日出掛けていたので、見逃していました。
久しぶりのミクロワールド!
\(^_^)/
イガイガがいっぱいついていますね。
このイガイガが鼻や目に入って刺激されて、花粉症の症状に…。
ってか、一粒がすっごい小さい!
肉眼で見ている状態って「花粉の団子」なんですね。

layout3さん、こんにちは
いつもコメントをありがとうございます。
ネタが無い時のミクロ頼み(苦笑)。
目に見えている花粉は大概は固まりなんですよね。
たまにでかいのもありますけど。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽2025/5/14 | トップページ | 今日の太陽2025/5/20 »