今日の太陽2025/4/14
朝は快晴ですがこれからどんどん曇り雨になるそうです。
天気が安定しません。
西端に寄ってしまった黒点を見ると表面より窪んでいるのがよく分かります。
今日はHa画像をいつもより早いシャッター速度でも撮ってみました。
画像は暗くなりましたが、表面の模様は見やすい?
« 春の銀河祭り続き NGC2903 | トップページ | 今日の太陽2025/4/16 »
« 春の銀河祭り続き NGC2903 | トップページ | 今日の太陽2025/4/16 »
朝は快晴ですがこれからどんどん曇り雨になるそうです。
天気が安定しません。
西端に寄ってしまった黒点を見ると表面より窪んでいるのがよく分かります。
今日はHa画像をいつもより早いシャッター速度でも撮ってみました。
画像は暗くなりましたが、表面の模様は見やすい?
« 春の銀河祭り続き NGC2903 | トップページ | 今日の太陽2025/4/16 »
こんにちは。
黒点はすっかり寂しくなりましたね。
コチラは良いお天気になりましたが、黒点が寂しい状態なので、欠測しました…。
Hα画像のNewバージョン、なかなか面白いですね。
黒点やダークフィラメントが多い時は、みやすくなるんですかね。
投稿: layout3 | 2025年4月14日 (月) 16時53分
layout3さん、こんばんは~
せっかく育ったのにすぐに西に隠れるとは勿体ない黒点でした。
ニューバージョンのHa画像は今ひとつでしたね。
これならネガ反転画像の方が見やすかったように思いました。
たまに遊んで気分転嫁ってところでした(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2025年4月14日 (月) 19時05分