« 春の銀河祭り番外 M97 | トップページ | 春の銀河祭り続き NGC4656 »

2025年4月 1日 (火)

春の銀河祭り続き NGC4631

フクロウに続き今日はクジラ、こちらは銀河です。

地球に棲むクジラには1万kmも移動するものもいるようですが、このクジラは3000万光年も遠方にあるそうです。

Ngc4631_250321_2201b

12881294

« 春の銀河祭り番外 M97 | トップページ | 春の銀河祭り続き NGC4656 »

コメント

こんにちは。

今日は冷たい雨です…。
雪にならないのが不思議な位寒いです…。
おぉ〜!
このクジラ銀河、今月撮りたかったんですよ!
でも天気が悪くて自宅待機でした…。
見事に光害地で捕鯨しましたね!
おめでとうございます!

こんにちは
大海を泳ぐクジラの様な姿が宇宙に浮かぶのは何とも言えない美しさ🙌
M97の仇をしっかりcmosで撮りましたね。
クジラに寄り添う小判鮫のようなngc4627も印象的です。
大成功🙌☺️🙌

layout3さん、こんにちは~
捕鯨成功しました、ありがとうございます(笑)。
大きくて明るい銀河は貧弱な腕と機材等ででもそれなりに何とかなるのでありがたいです。
近くのホッケースティックも続きに撮ったんですが、こっちは手ごわそうです。

テナーさん、こんにちは~
フクロウの仇をクジラで・・・ありがとうございます(笑)。
暗黒帯もわかる銀河は起伏があって処理するのが面白いですね。
次にはカラーでも撮ってみたい対象です。

2021年1月末に発見された超新星(2021biy)がまだ写っているような、いないような…?
原画で確認してみてください。謎天体なんですよね、これ。

https://kuusou.asablo.jp/blog/img/2021/02/04/5d55fe.jpg

みゃおさん、こんにちは~
コメントありがとうございます。
早速原画を拡大して目を皿のようにして確認しましたが、残念ながら写ってはいませんでした。
超新星とはほぼ無縁と思っていますが、以前のM82の時のように、ニュースに無関心のままたまたま撮ったら写っていたこともあるので、これもまた面白いものですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の銀河祭り番外 M97 | トップページ | 春の銀河祭り続き NGC4656 »