« 春の銀河祭り再開 M82 | トップページ | 今日の太陽2025/3/26 »

2025年3月25日 (火)

今日の太陽2025/3/25

晴れてきてはいるのですが「花曇り」とでも言いますか、黄砂の混じった「春霞」でしょうか。

2時方向に弓なりのプロミネンスが浮かんでいます。

淡くてカメラのファインダー越しでは気が付きませんでした。

黒点の方はいよいよ寂しくなってしまいました。

9時方向に小さなものが出たのは見えるのですが、焼け石に水と言いますか。

250325_ls24

250325_b24

« 春の銀河祭り再開 M82 | トップページ | 今日の太陽2025/3/26 »

コメント

こんにちは。

仕事でバタバタしてたら夕方になってました。
今日は黄砂が凄かったですね。
なので黒点撮影はしませんでした。
いよいよ無黒点状態になりそうですね。
\(//∇//)\
明日から天気も悪いようなので、のんびりと待つしか無いですね。

layout3さん、こんばんは~
今日は春の陽気で過ごしやすかったのですが、空の状態はもうひとつでした。
結果的には大きなプロミネンスが撮れたので良かったです。
黒点はいよいよ危機的状況ですね。
天気も悪いし黄砂も来てるし、しばらく骨休みしましょうか。

おはようございます~。(^_^)
昨日まで3日間、東京横浜方面へいってました。
往きはきれいに見えた富士山ですが
帰りは黄砂まみれでうっすらシルエットがわかる程度でした。
今朝のわが家も黄砂がひどく近くの山が見えない状況、
これは欠測かな…。

かひちやうさん、こんにちは~
東京出張お疲れさまでした~。
昨日もそうでしたが影響をはねのけて、南中頃の黄砂の影響の少ない時間帯で撮影に挑戦するかどうか、ただ今思案中です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の銀河祭り再開 M82 | トップページ | 今日の太陽2025/3/26 »