今日の太陽2025/3/23
事情があって裏庭ではなく玄関下にての撮影になりました。
で、撮影の時は気付かなかったけど、白色光画像に電線が被ってました・・・。
左下半分ほどが暗いのはそのせい。
さらにPM2.5のせいか、空の透明度が良くない。
昨日出ていた小さな黒点が、さらに存在感が無くしてしまった・・・グスン。
« 今日の太陽2025/3/22 | トップページ | 春の銀河祭り再開 M82 »
« 今日の太陽2025/3/22 | トップページ | 春の銀河祭り再開 M82 »
事情があって裏庭ではなく玄関下にての撮影になりました。
で、撮影の時は気付かなかったけど、白色光画像に電線が被ってました・・・。
左下半分ほどが暗いのはそのせい。
さらにPM2.5のせいか、空の透明度が良くない。
昨日出ていた小さな黒点が、さらに存在感が無くしてしまった・・・グスン。
« 今日の太陽2025/3/22 | トップページ | 春の銀河祭り再開 M82 »
こんにちは。
こちらは、なんか白っぽい空で午前中の撮影を断念しました。
午後出勤出来るのか?
西に去り行く黒点の上の子、昨日より育っていますね。
晴れたらgoしないと!
玄関先での蜘蛛の巣電線、なんとか改修して欲しいですね。
投稿: layout3 | 2025年3月23日 (日) 12時59分
layout3さん、こんばんは~
やはりPM2.5が飛来してるのでしょうかね?
西側の上の方の黒点、確かに小さな黒点群の右側にありますね。
この頃観察眼が鈍ってきてます・・・気を付けなくちゃ(苦笑)。
ここ数日続いた晴天も今日までみたいです。
新月期の貴重な晴れなので、4日連続で春の銀河祭り参加作品を捕獲中!
投稿: 悠々遊 | 2025年3月23日 (日) 19時10分