« 今日の太陽2025/3/6 | トップページ | 今日の太陽2025/3/8と3/9 »

2025年3月 7日 (金)

今日の太陽2025/3/7

午前中に運転免許証の高齢者講習で認知症テストを受けてきました。

幼少期より記憶力が悪く丸暗記が苦手で、このテストにも自信が無く気が重かったんです。

しかし16枚のイラスト中、ヒントなしで13/16、ヒントありで全問と何とか無事クリアできて、あとは免許の更新時期を待つだけになりました・・・やれやれ。

そんなわけで太陽撮影は午後からになりました。

相変わらずの雲の切れ目待ちでの撮影。

プロミネンスは西側で活発な姿が見えます。

250307_ls24

250307_b24

« 今日の太陽2025/3/6 | トップページ | 今日の太陽2025/3/8と3/9 »

コメント

こんにちは~。(^_^)
お疲れさまでした~。
私は2年前に受けましたが、
まず予約電話がつながらない。
朝10時から固定電話と携帯電話でかけ続け
昼過ぎにやっとつながり、予約がとれました。
それからは毎日youtubeで猛練習、
何とかクリアできました。
それがまた来年やってきます。
大丈夫かな…。少々自信が…。
こちらは、朝、白色光撮影を済ませると一面曇ってしまい、
Hα撮影はお休みしました。

かひちやうさん、こんにちは~
早速にコメントをありがとうございます。
2年先を行ってらっしゃるかひちやうさん、私もとうとうテストを受けるお仲間になりました(笑)。
昔から記憶力が悪いと開き直って、予習も一夜漬けもせずテストに挑む人生でした(苦笑)。
周到に準備していても当日忘れていたら却ってショックなので、一か八かの一発勝負の覚悟で(笑)。
今日は晴れたり曇ったりみぞれが降ったりと、目まぐるしい天気ですね。
明日の観望会はぜひとも晴れてほしいのですが。

こんにちは。

西側のプロミネンスは繋がっていたように見えますね。
黒点は主役が正面に来て良い感じってことにしときましょうね!
私も午後から出勤して黒点を拝めました。
(^_^)v
画像は明日にでもお月様の画像と一緒に処理してみます。

病気の関係で私も記憶や高次脳機能に関するテストを何回か受けましたが、最近やってないから心配ですね。

まぁ、太陽撮影や画像処理の段取りを忘れていない皆さんなら問題ないと思いますよ(笑)

自分も今月は免許更新に行かなくちゃなりません。昼間は太陽観察したいから、曇ってる日に行ってこようっと。

layout3さん、こんばんは~
橋のように見える4時方向のプロミネンスですね。
2時方向にもひょろっと細長いのが飛び出していますね。
黒点は大きくないものの途切れなく続いているので、これも合格ですね(笑)。
layout3さんも撮れたとの事、よかったです。

みゃおさん、こんばんは~
時間制限のあるテストはどうも苦手です。
席の後ろでおばちゃん2人が「焦って半分も思い出せない」と小声でつぶやくのが聞こえて、こっちまで焦りそうになってしまいました(苦笑)。
みゃおさんは今月が更新ですか。
雨は厄介ですが曇りならいいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽2025/3/6 | トップページ | 今日の太陽2025/3/8と3/9 »