« プチおでかけ2件 | トップページ | ペルセウス座 M34 »

2024年10月15日 (火)

アンドロメダ座 M31 32 110

秋の夜空の大定番、アンドロメダだ銀河とその伴銀河です。

gain450、露光8秒、総露光13分という短時間でも何とかなるのがM31ファミリーの凄いところです。

何とかなる・・・というレベルではありますけど(笑)

M31_240909_2308_2

« プチおでかけ2件 | トップページ | ペルセウス座 M34 »

コメント

こんにちは。

おぉ〜、銀河の王様あんどろめだぁ〜!
お見事です!
悠々遊さん、住宅街でもバッチリじゃあないですか!
もう言う事無いですよ!
素晴らしい!

layout3さん、再びこんにちは
ん? こっちの方が先だったんですね(苦笑)

あんどろめだぁ~!
撮るだけならこんな風に初心者にもやさしいですよね。
ちゃんと仕上げようとすると機材、時間と手間、技術がモノを言う奥の深い対象で。
きっと本音では言いたいことだらけだと思います・・・自分だってそう思ってますもん(笑)

悠々遊さん、 こんにちは
大迫力のアンドロメダ大銀河ですね。
この位の画角になると、暗黒星雲などの複雑な模様もかなり鮮明写っていて凄いですね。

ヒガラさん、こんばんは
コメントをありがとうございます。
全体を収めることが多いので、一部をアップで撮るとまた違った印象がありますね。
もっとたっぷり露光して強い処理にも耐えられるようにすればいいのですが、あいにくその技術が無いので・・・(苦笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« プチおでかけ2件 | トップページ | ペルセウス座 M34 »