今日の太陽2024/8/18
昨夜は月例の観望会があり、久々の快晴に恵まれました。
私はポルタⅡにMAK127を載せ25倍アイピースにセレストロンのスマホホルダーを固定し月面撮影。
下はスマホからPCに転送し画像縮小だけの未処理1枚画像です。
この月面撮影を見ていた参加者から、自分のスマホでも撮りたいと要望殺到。
スマホホルダーにとっかえひっかえ、お客さんのスマホをセットしてご自分でシャッターを押してもらいました。
目論見通りの盛況でデモンストレーション成功(笑)。
さて今朝も引き続き快晴で、さっと出してササっと撮って、パパッと撤収の太陽画像。
寂しくなりかけていた黒点に、東から続々応援が駆けつけてきていました(笑)。
« 流星塵採取は成功か? | トップページ | プチ遠征シリーズ M7 »
こんにちは。
観望会お疲れ様でした。
スマホホルダーを使った画像も良いですね。
お客さんも、相当喜ばれたのではないでしょうか。
お天道様もお盆休みが終わったようで、またしばらく楽しめそうですね♪
問題は地球側の天気が良くなきゃダメってことかぁ〜。
こちらは、しばらく期待薄の1週間です。
投稿: layout3 | 2024年8月18日 (日) 14時00分
layout3さん、相変わらずお暑うございますぅ~
自分のスマホで撮ったお月様、シャッターをタップしたときの振動で多少ブレていても、クレーターが写っていただけで皆さん喜んでくれましたよ。
もっときれいに撮りたいと欲を出してくれればこっちのものなんですけどね(笑)。
お天気はこっちも同様で向こう1週間の予報は芳しくありません。
そろそろプチ遠征の画像を出すころ合いかも。
投稿: 悠々遊 | 2024年8月18日 (日) 16時07分