今日の太陽2024/7/21
今朝は久しぶりに見ごたえあるプロミネンスが8時方向に出たように思います。
なので赤だけレベル補正を思い切り強くかけてみました。
ここまで強い処理だと弊害も出ますが、普段の処理ではほぼ見えてなかったものが見えてきます。
これが良いのか悪いのか分かりませんが(苦笑)。
« 今日の太陽2024/7/19 | トップページ | 今日の太陽2024/7/22 »
« 今日の太陽2024/7/19 | トップページ | 今日の太陽2024/7/22 »
今朝は久しぶりに見ごたえあるプロミネンスが8時方向に出たように思います。
なので赤だけレベル補正を思い切り強くかけてみました。
ここまで強い処理だと弊害も出ますが、普段の処理ではほぼ見えてなかったものが見えてきます。
これが良いのか悪いのか分かりませんが(苦笑)。
« 今日の太陽2024/7/19 | トップページ | 今日の太陽2024/7/22 »
こんにちは~。(^_^)
久々に出ましたね(^^)v
プロミネンスがべたにならず幾重にも重なっているのが見応えあります。
凄い凄い。
やっと梅雨明けとみられる宣言がありましたが、
その分暑くなりそうですね。
お天道様の熱をモロに受けないよう注意してがんばりましょう!!
*ごめんなさい。
私は室内でエアコンかけてHα撮影しています。
投稿: かひちやう | 2024年7月21日 (日) 12時30分
おあつぅ〜ございますぅ〜。
(^◇^;)
今日のプロミネンスは強調処理?して大正解でしたね!
大迫力画像をありがとうございます♪
最近撮影していて感じるのですが、AZくんのケーシング黒い部分が太陽の熱で「変形しちゃうんじゃあないの?」って思う程暑くなっちゃうんですよ。
カメラも同じで、機材を壊してしまいそうで心配…。
これからしばらくは、大きな黒点が出た時限定にしようかな…。
投稿: layout3 | 2024年7月21日 (日) 12時46分
かひちやうさん、こんにちは~
でましたね~、今日のは見ごたえがあったので、アクセル踏み込んだ処理をしてしまいました(笑)。
梅雨明け宣言と共に強い日差しが肌を刺します。
今日も5分ちょっとの撮影タイムでした。
投稿: 悠々遊 | 2024年7月21日 (日) 16時53分
layout3さん、お暑うございます~
強調処理は大正解・・・でしょ! でしょ!(笑)。
ありがとうございます。
カメラや架台などに黒が使われていると、(特に夏場の)太陽撮影時には気を使いますよね。
使っているミラーレスカメラも黒一択なので、出来るだけ短時間での撮影を心がけています。
白塗装の機種ももあるにはあるのですが、機能性能で劣るので購入する気にはなれず。
この先2ヶ月ほどは気を遣う季節ですね。
投稿: 悠々遊 | 2024年7月21日 (日) 17時05分