納得していませんがケンタウルスA
南側が開けた場所としてミニ遠征の適地と定めた五里五里の丘。
1度目は使うべき光害カットフィルターの選択を間違え惨敗。
2度目は撮影直後から広がり始めた雲に邪魔され1対象も満足に撮れず撤収。
3度目の正直を期して6/13に出かけたのに、なんと撮影場所の背後で道路工事中・・・それも何時に終わるかわからないとの事。
掘削の振動と照明にさらされながら、意地でも撮ってやる! と頑張ってはみたものの2時間ほどで雲の襲来に勝てず。
相性悪いのかなあ・・・。
好きな曲の一つにカーペンターズの 『雨の日と月曜日は』があります。
そして今日は1日手前の雨の日の日曜日。
どうしても撮りたくて、どうにか撮れたケンタウルスAの処理に、『雨の日と月曜日は』 を聴きながらようやく取り掛かりました。
納得のできる仕上がりではありませんが、撮った証拠写真として。
次回挑戦は来年まで持ち越しですね。
それにしても、五里五里の丘のすぐ北側では新名神の工事が行われていて、完成すれば道路照明の影響は避けようもなし。
いつまで撮影場所として使えるのか・・・。
下は、三脚を忘れてたので門扉横の塀の上にタオルを敷いてカメラを載せて撮った、さそり座付近の星景写真。
左下に見えるのが公園事務所です。