« 今日の太陽2024/4/28 | トップページ | 初夏の球状星団 M13 »

2024年4月29日 (月)

初夏の球状星団 M92

こうも天候不順が続くといつ夜遊びできるか予想がつかず、この時期の球状星団撮影が続けられるかも不明。

現在のストックは2対象だけなので、球状星団『祭り』の冠を外すことにしました。

ヘルクレス座のM92。

M92_240415_0054

« 今日の太陽2024/4/28 | トップページ | 初夏の球状星団 M13 »

コメント

こんにちは。

現実の世界に一時帰宅しました。
(笑)
「祭り」を取っちゃったんですか?
数点の記事があるのなら、時期的にも球状星団祭りですよ。
私なんて季節外れの銀河祭りだし!
で、多段階露光していないのに、中央部の星もそこそこ見えていますね。
飽和部分のハイライトを少し抜いても良いかもですね。

layout3さん、こんにちは~
桃源郷から現実世界にお帰りなさい(笑)。
CMOSカメラで撮るときは多段階露光してないですね。
一度やってみてうまくいかなかったので。
その代わり中心部が飽和する手前ギリギリのところで処理しています。
飽和部分のハイライトを少し抜くって、どう処理するんだろ?
元画像をコピーして覆い焼きし、元画像と合成処理?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽2024/4/28 | トップページ | 初夏の球状星団 M13 »