バラ星雲
この1年を振り返れば、毎年のことながら良いニュースよりも暗いニュース、腹の立つような事件が多かったように思います。
そんな中、阪神タイガースファンの私としては、38年ぶりの日本シリーズ優勝は唯一のビッグニュースか(笑)。
我が身辺でも、昨年の義父に続き今年は兄が亡くなり、体調を崩すと回復に時間がかかるようになったことなど、そういうお年頃になったんだなあと自覚せざるを得ない事に。
断捨離は考えていても遅々として進みませんが、一方では負担の少ない方法で趣味は続けたいという思いがあり、体力的に重く感じるようになり出番の少なくなったカメラレンズを手放すなど、機材の入れ替えを徐々に進めているところ。
さて、来年はどんな年になるやら。
願わくば宇宙に咲くバラ星雲のように、明るい出来事の多からん事を。
どうぞよいお年をお迎えください。
« 今日の太陽2023/12/30 と昨夜の月 | トップページ | 今日の太陽2024/1/1 »
こんにちは。
今年一年間、公私共に色んなことがありましたね。
良い事ばかりならイイのですが、そうはいかないのが世の中。
とは言え、阪神タイガースの優勝には驚きました。
良い意味でのビックニュースでしたね。
私は深く考えないで、目の前のことを淡々とこなすようにしています。
終活って何処まで処分したら良いのか悩みますよね。
私も少しだけ不用品と判断した物だけ暮れに処分しました。
裏庭観測所での撮影は手軽で良いですよね。
身体にも優しいし!
一日、一年でも長く続けていけるように、工夫しながら楽しんでくださいね。
年内最後に夜空に咲く薔薇!
いい感じの色合いだし、構図もちょうど良いですね。
最後に良いものを見せて頂きました。
年末のご挨拶は機能してしまったので…。
良い年をお迎えください!
では(^_^)/
投稿: layout3 | 2023年12月31日 (日) 11時46分
誰しも歳はとりますから、わがままにならない程度に楽しいことを優先して考えるのも「良い生き方」のひとつと思います。無理に断捨離しなくても、その時が来れば意思に関わらず手を離れますし。楽に考えましょう。来年も悠々遊さんによい年になりますように。
投稿: みゃお@ほんのり光房 | 2023年12月31日 (日) 16時16分
layout3さん、こんばんは
早々にコメントいただきありがとうございます。
いろいろあったこの1年でしたが、とりあえずは無事に大みそかを迎えることができました。
断捨離は難しいですね。
他人にとってはどうでもいいようなものでも、そこに思い出が詰まっていると簡単には捨てがたい感情が湧きますし。
とはいえ他の人に有効に使ってもらえそうなものは、意を決して譲るように心がけているところです。
この1年拙い画像にたくさんのコメントをいただきありがとうございました。
来年も楽しんで日課と夜遊びを続けるつもりなので、よろしくお願いします。
良いお年を!
投稿: 悠々遊 | 2023年12月31日 (日) 19時42分
みゃおさん、こんばんは
「わがままにならない程度に楽しいことを優先して考えるのも「良い生き方」のひとつ」、まさにそれを目指したいところです。
しかし家族から見ると「わがまま」に見えることも多々あるのでしょうね(苦笑)。
断捨離については、1年か2年間全く使わなかったものを対象と考えているところです。
でも、使っていた当時の思い出があると決心がつかない場合もありますね。
家族にとってはガラクタでしかないはずですが(笑)。
今年も折に触れ貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。
どうぞよいお年を!
投稿: 悠々遊 | 2023年12月31日 (日) 19時52分
当方もですが、悠々遊様にとっても「2023年」という年は色々在りましたね。“健康”しか取り柄の無い自分だったので、よもやこんなにも“病尽しの1年”になるとは、今年の初めには想像すらしていませんでした。本当に、健康在っての人生ですね。
今年1年、本当に御世話になりました。長期入院の際には、病院に持ち込んだPCにて、此方の記事を読ませて戴く事が楽しみの1つでも在り、改めて感謝申し上げます。
来年が皆様にとって、幸多き1年に成ります様に!!
投稿: giants-55 | 2023年12月31日 (日) 21時42分
giants-55さん、こんばんは
病気知らずの健康体で過ごしてこられたgiants-55さんにとって、入院の事態はショックも大きかったでっしょうね。
でも無事復帰で良かったです。
病気になって初めて健康で暮らせることのありがたさが実感できるってこともありますし。
来年まであと1時間を切りましたが、良い年になることを願っています。
投稿: 悠々遊 | 2023年12月31日 (日) 23時04分