NGC7788 NGC7790 カシオペア座の散開星団
久しぶりに地味な星団のアップです。
どちらも9等級の小ぶりな星団なので、秋の銀河に埋もれがち。
二重星団のミニミニ版です。
« 今日の太陽 2023/10/24 | トップページ | 今日の太陽 2023/10/25 とNGC225 カシオペア座の散開星団 »
コメント
« 今日の太陽 2023/10/24 | トップページ | 今日の太陽 2023/10/25 とNGC225 カシオペア座の散開星団 »
« 今日の太陽 2023/10/24 | トップページ | 今日の太陽 2023/10/25 とNGC225 カシオペア座の散開星団 »
久しぶりに地味な星団のアップです。
どちらも9等級の小ぶりな星団なので、秋の銀河に埋もれがち。
二重星団のミニミニ版です。
« 今日の太陽 2023/10/24 | トップページ | 今日の太陽 2023/10/25 とNGC225 カシオペア座の散開星団 »
« 今日の太陽 2023/10/24 | トップページ | 今日の太陽 2023/10/25 とNGC225 カシオペア座の散開星団 »
再びこんばんは。
hーχって大きく撮りがちですけど、小さく撮ると宇宙の大きさを実感出来ますよね!
私も同じこと考えていて、今回の遠征で小さく撮ってきたんです♪
でも、この画像より大きいサイズでした。
投稿: layout3 | 2023年10月24日 (火) 19時13分
layout3さん、再びこんばんは
アップで撮っても引いて撮っても様になる対象のひとつが二重星団ですね。
このミニミニ二重星団はアップにしても星数が少なそうなのでこれで十分かも(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2023年10月24日 (火) 19時40分