« NGC457 カシオペア座の散開星団 | トップページ | 今日の太陽 2023/10/22 »

2023年10月21日 (土)

今日の太陽 2023/10/21

15時を過ぎてようやく撮影のチャンス到来。

しかし風が強く吹いている。

鏡筒が小さいから影響なかったみたいだが。

231021_b25

久々に中規模のプロミネンス登場。

231021_ls25

« NGC457 カシオペア座の散開星団 | トップページ | 今日の太陽 2023/10/22 »

コメント

こんばんは。

今日は黒点よりもプロミネンスの方が目立ちますね。
午後になって無事に撮れて良かったですね。
お月様を撮りたいのですが、今日は娘夫婦が来ていてお月様撮影は断念です…。
\(//∇//)\

layout3さん、おはようございます
いつもコメントをありがとうございます。
昨夜は月例の観望会で返信が遅くなりすみません。

久しぶりに見栄えするプロミネンスが出てくれました(笑)。
観望会の方も昨日の雨で上空のチリが落とされて透明度の良い晴れの夜でした。
お月様も煌々と光っていましたが、参加者のお世話で撮る時間が無くて・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NGC457 カシオペア座の散開星団 | トップページ | 今日の太陽 2023/10/22 »