今日の太陽 2023/8/27
黒点は目立つサイズがあるものの少し寂しくなった印象ですね。
プロミネンスは3時、9時方向が面白い。
« 昨日の月と今朝のM42 | トップページ | はくちょう座のサドル付近と三日月星雲 »
« 昨日の月と今朝のM42 | トップページ | はくちょう座のサドル付近と三日月星雲 »
黒点は目立つサイズがあるものの少し寂しくなった印象ですね。
プロミネンスは3時、9時方向が面白い。
« 昨日の月と今朝のM42 | トップページ | はくちょう座のサドル付近と三日月星雲 »
こんにちは~。(^_^)
凄い凄い!!
9時方向のは、フレアの後のポストフレアループだと思います。
この後15時頃まで見えていたようです。
私は8時半頃に撮影したのですが
全く見えていませんでした。(^^;)
投稿: かひちやう | 2023年8月27日 (日) 17時21分
かひちやうさん、こんにちは
これはポストフレアループというものなんですか?
面白い形だとは思いましたが、珍しいものだとは思っていませんでした(苦笑)。
だったらラッキーでした(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2023年8月27日 (日) 17時34分
こんにちは。
今日辺りに黒点を撮りたかったのですが…。
朝から一瞬の晴れ〜曇り〜雨の繰り返しで、撮れませんでした。
おかげで洗濯物も出したり入れたり。
今日一日で何度もバルコニーを往復しちゃいました。
確かにプロミネンスが凄いですね。
良い宝物が増えましたね。
投稿: layout3 | 2023年8月27日 (日) 17時40分
layout3さん、こんばんは
目まぐるしい天気だったんですね。
こちらは早朝からいい天気だったんですが、夕方になって曇ってきました。
今日のプロミネンスはフレアから吹き上がったものらしいですね。
お宝画像がまたひとつできました(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2023年8月27日 (日) 19時31分