M52 カシオペア座の散開星団と仲間たち
M52と言えば散開星団らしいその姿の良さもさることながら、オマケで付いてくるNGC7635バブル星雲でも価値がありますね。
今回は焦点距離448mm、ノーマルカメラで撮っているのでバブル星雲が小さくあまり目立ちませんでした。
左端に写っているNGC7538はケフェウス座に属する散光星雲です。
« 今朝の月 2023/8/6 | トップページ | 今日の太陽 2023/8/6 »
« 今朝の月 2023/8/6 | トップページ | 今日の太陽 2023/8/6 »
M52と言えば散開星団らしいその姿の良さもさることながら、オマケで付いてくるNGC7635バブル星雲でも価値がありますね。
今回は焦点距離448mm、ノーマルカメラで撮っているのでバブル星雲が小さくあまり目立ちませんでした。
左端に写っているNGC7538はケフェウス座に属する散光星雲です。
« 今朝の月 2023/8/6 | トップページ | 今日の太陽 2023/8/6 »
こんにちは!
おぉ〜!
良いですねぇ〜。
散開星団とバブル星雲のコラボ企画!
もう少し右に寄せても良かったですね。
でも悠々遊さん的には「主役は散開星団!」なんでしょうね。
逆にQBP付けてバブル星雲をじっくり撮ったら、ちゃんと撮れそうですね!
投稿: layout3 | 2023年8月 6日 (日) 11時39分
layout3さ、、早速のコメントありがとうございます
今度はQBP+改造カメラを取り付けたFMA230でこの辺を狙ってみようと思っています。
焦点距離は短くなりますが、トリミング前提ならもう少し大きくできるかな。
投稿: 悠々遊 | 2023年8月 6日 (日) 11時53分