網状星雲 はくちょう座の散光星雲
赤いシリーズ3つ目は、これも、はくちょう座の定番観光コースですね(笑)。
最近は優れものの機材を駆使し、私には理解しがたい画像処理で、ただ単に赤いだけじゃない星雲画像がバンバン出て来てますが、裏庭での撮影と画像処理は、昔ながらの周回遅れで楽しんで遊んでいます。
これでもつい数年前には自分には無理、と思っていたレベルの画像なんですけどね(苦笑)。
NGC6960とNGC6992の間の赤いのなんて、以前にはカスリもしなかったんですから。
« 北アメリカとペリカンと はくちょう座の散光星雲 | トップページ | 今日の太陽 2023/9/1 »
こんにちは!
えぇ〜、マジすか!
裏庭でここまで撮れたら100点花マルですよ。
凄いなぁ〜。
網状の真ん中のモヤモヤは、心眼でしっかり見えますよ。
もしかしたら一晩中撮ったら、真ん中のモヤモヤも出てきそうな…。
いやぁ〜何はともあれ参りました。
投稿: layout3 | 2023年8月31日 (木) 13時08分
layout3さん、こんにちは
早速のコメントに、さらに最高の誉め言葉まで!
ありがとうございます!
これも1枚当たり3分露光なのですが、自己満足レベルでした(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2023年8月31日 (木) 13時35分