今日の太陽 2023/7/27
お暑うございます~
去る者あれば来る者あり、とは人の世の常で、去る者を追わず来る者を拒まず、と心がけたいもの。
今日の黒点もその様相で、西没する黒点群があり、東出する黒点があるという次第。
少々寂しくなったプロミネンスに代わり、10時方向に半円弧の大きなダークフィラメントが目を惹きました。
実は先日風呂場で足を滑らせ、浴槽の縁に左胸をしたたかに打ち付けてしまいまして。
手で触ってみたところ骨折しているような激しい痛みはなく、深呼吸をしても圧迫感のような痛みが少しあるだけで内出血もなし。
おそらくは打ち身だけで済んだもののようでした。
しかし、数日経っても横になると仰向けでも寝返りをしても結構な痛みがあります・・・だからちょこっと心配も。
同じ姿勢でしばらくすると気にならない程度には収まるんですけどね。
家人からは一度医者に診てもらった方がいいと言われていたので、今朝思い切って整形外科を受診。
結果はX線撮影で骨折は見当たらず、打ち身で間違いないでしょうと診断。
湿布薬も出されず、初診料を合わせて1510円と、病院滞在約2時間半で「安心」を買って帰ってきました(苦笑)。
それで今日は昼の暑い盛りの撮影となった次第。
濡れた風呂場は足元が滑りやすくなります。
年齢とともに反射神経も鈍くなります。
どうか皆様もお気を付けください。
« 今日の太陽 2023/7/26 | トップページ | 今日の太陽 2023/7/28 »
大事に至らず本当に良かったです。くれぐれも慎重にお過ごしくださいね。
私も半年前に室内転倒して頭部を柱の角で打撲+切断、大出血しました。打ち所悪かったらお星さまになっているところでした。今も天気が悪いと痛みます。加齢や老化もあるでしょうが、「大丈夫だろう」と言う気持ちの緩みこそ油断大敵なのだと思っています。
投稿: みゃお@ほんのり光房 | 2023年7月27日 (木) 17時23分
みゃおさん、こんにちは
ありがとうございます。
みゃおさんも転倒で大けがされていたんですね・・・。
思い返しても運が悪かった、ではなく確かに油断大敵でした。
肝に銘じておきます。
投稿: 悠々遊 | 2023年7月27日 (木) 17時48分
えぇ〜!
風呂場でぇ〜!
気をつけてくださいねぇ〜。
ちなみに、私、以前くしゃみして肋骨にヒビ入りました。
その時はくしゃみして肘が肋骨に当たっての怪我でした。
打身で済んで本当に良かったです。
新しい黒点、私も撮ってあります…。
お月様もズッと撮ってあります…。
どうしましょう…。
投稿: layout3 | 2023年7月27日 (木) 18時53分
layout3さん、おはようございます
ありがとうございます。
はい、風呂場ですってんころり・が~ん!と。
一瞬息ができないかと思いましたが、ちゃんとできたので一安心(苦笑)。
しかしこれが頭だったらどうなってたか、思い返すと怖いですね。
くしゃみで骨折というのは聞いたことがありますが、笑い話ではないんですね。
layout3さんの場合は肘が当たっての間接的な事故だったとのことですが。
お天気続きで太陽画像優先にアップしているので、夜遊び画像がたまってきました。
嬉しい悲鳴です(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2023年7月28日 (金) 09時04分