今日の太陽 2023/5/1
快晴の5月がスタートしました。
9時方向に黒点群が回ってきています。
9時方向にフレア発生。
2、4、6時方向に目立つプロミネンス。
« M14 へびつかい座の球状星団 | トップページ | 今日の太陽 2023/5/2 »
« M14 へびつかい座の球状星団 | トップページ | 今日の太陽 2023/5/2 »
快晴の5月がスタートしました。
9時方向に黒点群が回ってきています。
9時方向にフレア発生。
2、4、6時方向に目立つプロミネンス。
« M14 へびつかい座の球状星団 | トップページ | 今日の太陽 2023/5/2 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
こんにちは。
お天道様もGWは大連休にならなかったようで良かったですね。
新しい黒点が出て来たんですね。
前にあった黒点かな?
この時期の観測は、一年で一番楽チンな季節ですね。
投稿: layout3 | 2023年5月 1日 (月) 12時47分
layout3さん、こんにちは
ず~っと連続して黒点が有るので、前のものの再来か新たに発生してきたものか、区別がつきかねます。
何にしても黒点が「途切れないのは良いことだ」ですね(笑)。
黒点が「大きいことは良いことだ」ならもっと歓迎なんですけど。
家の中より外の方が暖かいのですが、日向ぼっこにはちと暖かすぎるのが難点かも(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2023年5月 1日 (月) 13時29分