« 薄雲の向こうに月齢13.7 | トップページ | NGC5634 おとめ座の銀河→球状星団 M96 しし座の銀河 »

2023年4月 6日 (木)

月齢13.7の名所めぐり 2

月面拡大撮影のつづきですが、最初に訂正とお詫び。

使用鏡筒のデータで「x3バロー」としているのは「x2バロー」の間違いです。

3倍バローは持っていませんので使うはずもなく、これは妄想でした(苦笑)。

では続きを。

_230404_2025_20230406083301

230404_2034

_230404_2031

明日に続く。

« 薄雲の向こうに月齢13.7 | トップページ | NGC5634 おとめ座の銀河→球状星団 M96 しし座の銀河 »

コメント

おはようございます。

お月様の名所巡り、楽しいですねぇ〜!
って私だけか?
(苦笑)
もしかして月齢13日目の全エリアを撮影したのですか?
だとしたら全景のモザイク画がめちゃくちゃ楽しみ!
って勝手な妄想でした…。
(≧∀≦)

layout3さん、おはようございます
早速のコメント、ありがとうございます。
拡大で全部は撮ってないのですよ。
これまでは全景前提で撮ることが多く、結果、重なる部分で名所が分断されることが多々あったので、今回はめぼしい名所だけを狙っての撮影でした。
いつかは全面丸ごと拡大で撮ってみたいと思ってはいるのですが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 薄雲の向こうに月齢13.7 | トップページ | NGC5634 おとめ座の銀河→球状星団 M96 しし座の銀河 »