今日の太陽 2023/3/20
北半球にも半球にも黒点が出てきた。
プロミネンスは3時方向に目立つぐらい。
8時方向のプラージュが活発で、フレアの発生もあるのか。
« 今日の太陽 2023/3/20 | トップページ | NGC2403 きりん座の銀河 »
« 今日の太陽 2023/3/20 | トップページ | NGC2403 きりん座の銀河 »
北半球にも半球にも黒点が出てきた。
プロミネンスは3時方向に目立つぐらい。
8時方向のプラージュが活発で、フレアの発生もあるのか。
« 今日の太陽 2023/3/20 | トップページ | NGC2403 きりん座の銀河 »
こんばんは!
おぉっ!
出ましたね!
期待の黒点!
あっ、期待してないです…。
コレは撮らなきゃ。
明日晴れるかな?
追伸…
この新月期、自宅待機でしたぁ〜。
…>_<…
投稿: layout3 | 2023年3月20日 (月) 20時36分
layout3さん、おはようございます
決して大きく派手な行列にはなってませんが、切れ目なく続いているので継続して観望できる状態ですね。
まあそのうち・・・と、期待しないで待ちましょう(笑)。
今朝は全面べた曇りで太陽欠測、夜遊びも期待できそうにありません。
ぼちぼちと撮影画像の後始末でもしましょうか。
投稿: 悠々遊 | 2023年3月21日 (火) 07時29分