« 今日の太陽 2023/3/27 | トップページ | 今日の太陽 2023/3/28 »

2023年3月28日 (火)

M100とケレス かみのけ座を通過中の準惑星

3/26に撮影を計画しながら曇りで流れてしまいましたが、昨日は夕方から晴れてきたので1日遅れでM100に大接近した後のケレスを激写(笑)。

M100__0327_2145_

恒星基準でスタックしているのでケレスは長く伸びていますが、これがケレスの約1時間の移動量です。

さすが銀河商店街だけあって、M100のほかにも多くの銀河が写っています。

12等級以上に名前を書き込みました。

M100_

« 今日の太陽 2023/3/27 | トップページ | 今日の太陽 2023/3/28 »

コメント

おはようございます~。(^_^)
日ごろの行いのおかげですね~。(^^)v
ケレス+M100銀河+さまざまな銀河=お見事です。\(^o^)/
私は日ごろの行いのおかげで、
日没後も雲が去らず早々にあきらめました。(T_T)

かひちやうさん、こんにちは
日ごろの行いは・・・ごにょごにょ・・・。
26日はしょぼくれてましたが翌日は薄雲がかかっていても撮るつもりで機材だけは出しました。
屋根から出てくるのを待ちかねての撮影です。
M88接近時の画像も絡め、天報に埋め草記事を書こうと思っているのですが、いかがでしょうか?

ぜひぜひ天報に投稿ください。m(_ _)m
どどーっと長くなってもOKです。

かひちやうさん、早速ありがとうございます
ではでは・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽 2023/3/27 | トップページ | 今日の太陽 2023/3/28 »