« 今日の太陽 2022/11/27 | トップページ | 今日の太陽 2022/11/28 と、昨日の火星 »

2022年11月27日 (日)

昨夜の細い月

昨夜は月例の子ども食堂観望会の日。

日中はずっと曇り空で時折小雨のぱらつく天気でしたが、夕方から急に晴れ出したので出動。

現地到着後すぐに西の空に沈む前の細い月をCMOSカメラで分割撮影。

高度5度ほどしかないのでゆらゆらメラメラ・・・撮り終えて木星、土星あたりを見上げると雲が湧いてかくれんぼ中。

肝心の観望会は始まる前に空全体が雲に覆われてしまい、結局早々に撤収する羽目に。

残念でした。

24_221126_1804

月のほうも案の定シンチレーションが悪く、エッジのきいたシャープな画像にはなりませんでしたが、あの撮影条件でなら納得。

« 今日の太陽 2022/11/27 | トップページ | 今日の太陽 2022/11/28 と、昨日の火星 »

コメント

悠々遊さん、こんばんは!

この秋?初冬?の夜空もスッキリしませんね。
釣り針のような細いお月様、良い感じじゃあないですか。
こちらもそろそろ曇ってしまいそうな予報なので、遠征も中止だし、駐車場まで行ってお月様に逢ってこようかな。

layout3さん、こんばんは
本日2度目のコメントありがとうございます。
細い月は撮影が難しいですね。
特に高度が低いときは・・・月齢2.4だとそんなに細くもないか(苦笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽 2022/11/27 | トップページ | 今日の太陽 2022/11/28 と、昨日の火星 »