今日の太陽 2022/11/12 と、NGC1545
大型黒点が寄り集まって大型黒点群を形成。
プロミネンスに復活の兆しか。
北側がにぎやかに。
10月半ばの夜遊びの産物、ペルセウス座の散開星団NGC1545。
去年に続き撮ってしまったが、今回は自作スノークロスフィルターで少しアクセントも(笑)。
報告が遅くなりましたが、10日の釣行の成果。
アジ1尾、ガシラ1尾、ベラ6尾、シマイサギ6尾、アイゴ8尾、コッパグレ13尾。
いずれも15cm以下の小物でしたが五目釣りは堪能。
昨夜はこのうちガシラとアイゴを煮つけにしていただき、おいしゅうございました。
« 今日の太陽 2022/11/11 | トップページ | 10月半ばの夜遊びの産物、残り2点 »
悠々遊さん、こんにちは。
先ずは釣りの大量、おめでとうございます。
そして黒点もプロミネンスも大量で言うこと無しですね。
地味天天体もゲットだし、もうニコニコですね。
投稿: layout3 | 2022年11月12日 (土) 15時59分
layout3さん、こんばんは
さきほど観望会から帰って一息ついたところです。
釣果は大漁というほどではないですが、料理するには手ごろな量でした(笑)。
今日はプロミネンスがいい感じだったのが収穫。
明日は曇りから雨だそうで、ゆっくり朝寝坊でもしようかな。
投稿: 悠々遊 | 2022年11月12日 (土) 22時16分