昨日と今日の太陽 2022/11/4-5
作業中にブラックアウトしたまま入院となってしまったノートPCが、昨日約3週間ぶりに退院してきました。
ハードもソフトも異常なしとのこと。
ただし「イベントログ内に外部接続機器のエラーを多数確認」だって。
Windows10から11に変更しているので動作保証はできず、10に戻すことにしてもらい初期化作業で費用は1万円弱。
「このPCは条件をクリアしてるので、11に無料で変更できまっせ」
マイクロソフトのしつこい甘言に乗ったのが間違いだったか(苦笑)。
初期設定からアプリケーションソフトのインストールまで、ほぼ1日がかりでした。
そんなわけで太陽撮影はしていたものの、画像処理は後回しにしていたので、2日分のアップとなりました。
黒点は盛況(特に今日)、プロミネンスは静寂といった様子です。
« 今日の太陽 2022/11/3 | トップページ | 今日の太陽 2022/11/6 と、NGC957 »
悠々遊さん、こんばんは。
パソコン、大変でしたね。
私の連続で2台のパソコンがクラッシュしたり、ハードディスクが飛んだりしましたが、退院後の復旧が面倒ですよね。
お疲れ様でした。
黒点、良いですね!
新しい黒点は大きそうだし!
しばらく楽しめますね。
いろんな意味でお疲れ様でした。
投稿: layout3 | 2022年11月 5日 (土) 18時32分
layout3さん、こんばんは
PCのリカバリ・初期設定はプレッシャーがかかって緊張してしまいます(苦笑)。
元の使い慣れた状態に戻すまで気が抜けないですね。
太陽撮影がちょうどよい息抜きになりました。
やっと日常に戻ってきたら、layout3さんちにでっかい銀河が登場しててびっくりでしたよ。
投稿: 悠々遊 | 2022年11月 5日 (土) 19時08分