今日の太陽 2022/10/16
黒点は大きな補充もなく寂しい限り。
プロミネンスは1時方向と3時方向で賑わっています。
« 今日の太陽 2022/10/15 | トップページ | 今日の太陽 2022/10/18 »
« 今日の太陽 2022/10/15 | トップページ | 今日の太陽 2022/10/18 »
黒点は大きな補充もなく寂しい限り。
プロミネンスは1時方向と3時方向で賑わっています。
« 今日の太陽 2022/10/15 | トップページ | 今日の太陽 2022/10/18 »
あれっ、回転が直りましたか?
投稿: みゃお@ほんのり光房 | 2022年10月16日 (日) 16時03分
みゃおさん、こんにちは
いえ、ソフトは改善しないままなので、南中近くで回転が少ないころを選んでの撮影でした。
早い時間帯に撮るなら、カメラのほうを勘を頼りに回転させて撮ろうかなと思っています(苦笑)。
実は買って1年ちょっと過ぎた海外メーカーのノートPCが、作業中にまさかのブラックアウト。
なだめても透かしてもうんともすんとも言わない故障。
Windows10を11に変更したり負荷をかけすぎたのか? とにかく保証切れ。
修理も3週間以上かかるとのことなので、とりあえず見積もりだけ取ることにして、急遽国内メーカーの半年型落ちノートを購入。
今まで使ってきた歴代PCの中で最短でアウトになったものでも、少なくとも3年以上使っていて内臓HDDの故障が1回あった程度で、今回は正直慌ててしまいました。
ところが正規のWindows11ではXPのころから使ってるフリーソフトが、同じ手順を踏んでいるのに最終までインストールできず、という状況なのですよ・・・困ったものです。
投稿: 悠々遊 | 2022年10月16日 (日) 17時23分
悠々遊さん、こんばんは。
お天道様も日曜日のようですね。
週明けに期待してます。
こちらはズッと無理みたいです。
マジでもうイヤッ!
投稿: layout3 | 2022年10月16日 (日) 17時43分
layout3さん、こんばんは
お天道様、しばらく休暇のようですよ(笑)。
天気予報も数日でころころ変わるので油断できません。
〇〇心と秋の空、ケセラセラでいきましょう。
投稿: 悠々遊 | 2022年10月16日 (日) 18時39分