« 今日の太陽 2022/10/16 | トップページ | 今日の太陽 2022/10/19 と昨夜の木星 »

2022年10月18日 (火)

今日の太陽 2022/10/18

太陽の近くを移動する雲の流れが速く、案の定望遠鏡越しに見る太陽のふちがギザギザゆらゆら激しい。

これではシャープな画像を望むのは厳しいか。

南側の西没手前の黒点群が育ってた。

221018_b30

その黒点周囲が明るいのはプラージュかフレアか。

6時方向のプロミネンスにも注目。

221018_ls30

« 今日の太陽 2022/10/16 | トップページ | 今日の太陽 2022/10/19 と昨夜の木星 »

コメント

悠々遊さん、こんにちは。

ちびっ子黒点が増えたんですね。
今日は黒点よりプロミネンスの方が主役ですね。
しばらく黒点は少なそうなので、プロミネンスの変化に期待しちゃいますね。
期待しちゃうと軽くスルーされそうなので、期待しないで待つようにしますが…。
(笑)

layout3さん、こんにちは
ちびっこ黒点は出来てもすぐ消えることが多いのでアテにできません。
せっかく育ったのにすぐ西に消えるのも悔しい。
というわけで注目はプロミネンスですが、此方も期待すると・・・。
「期待しないで待つ」がやはり正解のようで(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽 2022/10/16 | トップページ | 今日の太陽 2022/10/19 と昨夜の木星 »