本日まさかの3度目更新 昨夜の土星
空全体に薄雲はかかっているものの、はくちょう座の2等星サドルが見えている状況だったので、土星に限定して機材出し。
気流が安定しているらしく土星ダンスはほとんど見られず、蒸し暑さに耐えて5000コマ分の動画を撮り。
そのうちの70%でスタック処理。
今日はすでに星雲、太陽と、2度アップしているものの、こういうものは鮮度が大切かも・・・と、3度目のアップにあい成りました。
MAK127SPくん+2倍バローとASI224MCちゃんのタッグで今年2度目の撮影も自己満足(笑)。
追記・・・
みゃおさんにアドバイスをいただいたので、上掲の画像をRegiStax6で手探りで補正してみました。
若干クッキリしたような気がしますが、いかがでしょうか?
« 今日の太陽 2022/8/9 | トップページ | 今日の太陽 2022/8/10 »
めっちゃ美しいですね。ほれぼれします。
ADCのような大気分散補正プリズムをお使いではないとお見受けします。技巧的で良ければ、お使いのソフトでRGBごとの色ずれを補正できませんか?例えばRegistaxならスタック後の後処理に入っています。ぜひやってみてください。更にキリッとしますよ。
投稿: みゃお@ほんのり光房 | 2022年8月 9日 (火) 18時36分
みゃおさん、連投でコメントありがとうございます
わお! みゃおさんに褒められちゃった(笑)。
難しい撮影方法や画像処理は苦手なんで、シンプルに撮って処理してるだけなんです。
でもRegiStaxでRGBの色ズレ補正ができる?
さっそくRegiStaxを開けてみて・・・
Wavelet画面の右側にあるコマンドボタンのRGB Align・・・これかな?
黄色い枠で土星を囲んで・・・Estimateを押して・・・。
ボケ気味の画像が何となく引き締まったような・・・。
投稿: 悠々遊 | 2022年8月 9日 (火) 20時28分
悠々遊さん、三たびこんばんは。
もう今日の悠々遊さん、やり過ぎ!
なんでそんなに張り切っているんですか?
もうネタの宝庫で羨ましいですよ!
(笑)
イイじゃあないですか!
もう今シーズンの土星撮影はやめてください!
羨ましいぃ〜!
なんでコッチはスッキリ晴れないんだよ!
( *`ω´)
スッキリ晴れなくても土星が撮れる位の夜空になってよ!
\\\٩(๑`^´๑)۶////
って悠々遊さんに愚痴ってみました…。
投稿: layout3 | 2022年8月 9日 (火) 23時29分
おぉ、素晴らしい!色ずれが収まってすっきりしましたね。
低倍率星野ではあまり気になりませんが、惑星や重星など拡大率が高い撮影では色ずれも拡大されます。波長の短い光ほど天頂側にずれるというアレですね。斜め45度くらいの高さでもRとBの高度差が1秒角、20度だと2.5秒角以上ずれますから、南北に並ぶ二重星がくっついちゃったりしてバカになりません。
星の光は連続スペクトルですし大気分散はそのときの気象条件で変わるため、本来なら撮影時に薄いプリズムを挟んで微調整し、上にずれた短波長側を「連続的に」逆方向へ矯正します。(これが大気分散補正プリズムの役目。)でもシンプル撮影ではあまり使いませんよね。
そこで、代わりに撮影後のRGB画像でG位置を基準にRとBを近づけることで、似たような補正をしてあげるわけです。黄色や水色など中間色が多い対象ではうまくいかないこともありますが、何もしないよりずっとすっきりしますよ。下にシリウス撮影のサンプルを置いておきますね。(※色ずれが分かりやすいよう、色彩と明るさを派手に強調してあります。撮影高度は約35度。)
https://kuusou.asablo.jp/blog/img/2022/08/10/6470ae.jpg
投稿: みゃお@ほんのり光房 | 2022年8月10日 (水) 03時45分
もうひとつサンプル。悠々遊さんのふたつの土星をお借りしました。RGBに分解して並べたGIFアニメーションです。「こんなにずれてるのか!?」とビックリするくらい位置ずれが分かりやすいでしょう。それと、短波長側(B画像)ほどシンチレーションの影響を受けやすく、たくさんスタックしてもブレブレになっていることも分かります。これは地上から撮影する限り避けられませんね。
https://kuusou.asablo.jp/blog/img/2022/08/10/6470b0.gif
※逆に、長波長ほど障害物の影響を受けにくいということです。多少乱暴に向けてもリモコンが作動するのもこのおかげですね。私はオートガイド用望遠鏡にオレンジフィルターを付けて青光をカットしています。
投稿: みゃお@ほんのり光房 | 2022年8月10日 (水) 04時17分
layout3さん、みたび、おはようございます(笑)
1日に3度の更新さすがにやりすぎですね(苦笑)。
でも旬の素材はすぐに鮮度が落ちるので・・・。
夜になっても薄雲で白っぽく明るい空でしたが、隣家に隠れる寸前まで粘った、
この画像の撮影の頃には高度が30度を超えていたので、撮影は割と楽でしたよ。
それまでに予備的に撮っていたものは高度が低いぶん暗すぎて使えませんでした。
投稿: 悠々遊 | 2022年8月10日 (水) 08時32分
みゃおさん、おはようございます
1日置いて見比べてみると、すっきり改善されているのがよくわかりました。
今までいくらシャープに仕上げても何となくぼやけていたのは、RGBのズレだったんですね。
ピントの山がつかみ切れていないせい、とばかり思っていました(もちろんそれもあると思いますが)。
また一つ勉強になりました、ありがとうございます。
投稿: 悠々遊 | 2022年8月10日 (水) 08時42分