今日の太陽 2022/2/2
4時方向のリムぎりぎりに、去り行く黒点がかろうじて見えています。
南東側、黒点群の所はフレアのようですね。
北東側や北西側肉眼級黒点群の所のプラージュとは明るさが違います。
今日はどうかな・・・期待半分でお天道さまを待ってみましたが、柳の下に2匹目のドジョウはいませんでした(笑)。
一応結果報告。
5分間隔で撮影しましたが、4時方向の飛び出したプロミネンスが徐々に形を変えていく様子はわかります。
« 今日の太陽 2022/2/1 激変 | トップページ | 散開星団シリーズ36 NGC2169 »
こんにちは~(^_^)
この去りゆく黒点を見ようと、早めの観測をしました。
ギリギリセーフ。(^^)v
5分ごとの撮影、大成功ですね。(^^)v
フレアもとらえられて、
どじょうでなくウナギがゲットできましたよ。(^^)v
お昼ごはんは丼にでもしてください。
こちらは全天曇っています。
今日もHαは無理のようです。(^_^;)
投稿: かひちやう | 2022年2月 2日 (水) 12時20分
かひちやうさん、こんにちは~
去り行く黒点、ちゃんとお見送りでいてよかったです(笑)。
5分ごとの撮影、成功でウナギですか(笑)、ありがとうございます。
下層老人にうな丼は贅沢なので、焼き鳥の串を買ってきてました。
大きくて動きのありそうなプロミネンスが出たときは、動画で撮ってみるのもいいかな。
16GのSDで30分ぐらいは撮れそうです。
投稿: 悠々遊 | 2022年2月 2日 (水) 13時26分