散開星団シリーズ43 M67
3月は曇り空のスタートになりました。
午後には雨に変わるそうです。
散開星団シリーズのストックはあと2つ、どちらもかに座で先ずこちらから。
M67(NGC2682) 光度6.9等級 視直径30’
かに座の散開星団といえばM44プレセペが代名詞のようなものですが、星団としての見栄えはむしろこっちでしょう。
700x700ピクセルで切り出し。
« 今日の太陽 2022/2/28 | トップページ | 散開星団シリーズ44 M44 »
« 今日の太陽 2022/2/28 | トップページ | 散開星団シリーズ44 M44 »
3月は曇り空のスタートになりました。
午後には雨に変わるそうです。
散開星団シリーズのストックはあと2つ、どちらもかに座で先ずこちらから。
M67(NGC2682) 光度6.9等級 視直径30’
かに座の散開星団といえばM44プレセペが代名詞のようなものですが、星団としての見栄えはむしろこっちでしょう。
700x700ピクセルで切り出し。
« 今日の太陽 2022/2/28 | トップページ | 散開星団シリーズ44 M44 »
悠々遊さん、こんにちは。
今日は天気が悪いんですね。
新しい黒点、結構数があるみたいですよ。
明日見れると良いですね。
散開星団シリーズも43回ですか。
凄いですね。
M67も綺麗ですね。
私も悠々遊さんのを見て、今回の夜遊びで一個だけ撮ってきました。
さてどんな風に撮れたか?
忘れた頃に出てくるか?
はたまたお蔵入り!?
投稿: layout3 | 2022年3月 1日 (火) 12時37分
layout3さん、こんばんは~
昼前から雨になり気温が上がらず、日向ぼっこのできない寒い1日になりました。
おまけにエアコンが途中で止まってしまうし・・・しばらく休ませたら復活してくれましたが。
20年以上になるのでそろそろ寿命かも。
M67も割と好きな方の星団ですが、かに座といえばやはり先にM44に筒を向けてしまいがち。
なので今回はこっちの方を優先してアップしました(笑)。
layout3さんも遠征先で散開星団を撮ってこられたんですね。
それは楽しみです、是非見せてくださいね。
投稿: 悠々遊 | 2022年3月 1日 (火) 18時56分