今日の太陽 2022/1/6 と今日の月
南東側に黒点が出ています。
時期からすると半月ばかり前、西側に去っていった大行列が戻ってきているのかな。
今日は天気の回復がクモの巣電線に架かるころになり、プロミネンスに見るべきものが無かったのでHa光画像のアップはパス。
そして夕刻。
ISO1600にて撮影。
地球照の撮影にはまだ空が明るかったようでした。
« 今年初の月撮りは月齢2.6でした | トップページ | 散開星団シリーズ26 NGC1807とNGC1817 »
« 今年初の月撮りは月齢2.6でした | トップページ | 散開星団シリーズ26 NGC1807とNGC1817 »
南東側に黒点が出ています。
時期からすると半月ばかり前、西側に去っていった大行列が戻ってきているのかな。
今日は天気の回復がクモの巣電線に架かるころになり、プロミネンスに見るべきものが無かったのでHa光画像のアップはパス。
そして夕刻。
ISO1600にて撮影。
地球照の撮影にはまだ空が明るかったようでした。
« 今年初の月撮りは月齢2.6でした | トップページ | 散開星団シリーズ26 NGC1807とNGC1817 »
悠々遊さんこんばんは、今日の月と太陽観測ご苦労様です。
午前中白いものがちらつき寒かったけれど夕方雲一つないお天気真っ赤な夕日がきれいでした。
投稿: 夕焼け | 2022年1月 6日 (木) 20時53分
悠々遊さん、こんにちは。
こっ、黒点が!
またまた出ましたね!
いい子ですね。
そして見事なお月様をありがとうございます。
こちら雪と激寒で欠測となり、その後車の雪下ろし…。
予想外の降雪にびっくりでした…。
投稿: layout3 | 2022年1月 6日 (木) 20時57分
夕焼け熊五郎さん、こんにちは
太陽を撮った後夕方まで玄関先に機材を放置したまま。
暗くなりかけてから月の撮影なので、らくちんです。
太陽や月ならずぼらができますね(笑)。
白いものはちらほらではなく、すでに8割を超えてきたうえ、薄くなった頭髪で地肌が太陽観望で焼かれて赤くなって・・・
え? 私の頭髪の話じゃなかった?
投稿: 悠々遊 | 2022年1月 7日 (金) 10時11分
layout3さん、こんにちは
2日ばかり見ない間にすっかり様相が変わっていました。
黒点はたぶん先月の大行列の名残だと思います。
お月さんを2日続けて撮ったのは久しぶりです。
このまま続けられるか三日坊主で終わるのか・・・。
お天気と気まぐれの虫次第です(苦笑)。
関東は大雪で大変ですね。
遠征は十分気を付けてご判断ください。
投稿: 悠々遊 | 2022年1月 7日 (金) 10時16分