散開星団シリーズ23 NGC1582
ペルセウス座の散開星団としては今季最後になりました。
NGC1582 光度7.0等級 視直径24’
700x700ピクセルで切り出し
10.0等級より明るいペルセウス座の散開星団で撮り残したのは3つ。
来季の宿題になりましたが、どれも暗くて小さなものばかり・・・やる気が出るかなぁ(苦笑)。
« 今日の太陽 2021/12/23 | トップページ | オリオン大星雲から燃える木まで »
« 今日の太陽 2021/12/23 | トップページ | オリオン大星雲から燃える木まで »
ペルセウス座の散開星団としては今季最後になりました。
NGC1582 光度7.0等級 視直径24’
700x700ピクセルで切り出し
10.0等級より明るいペルセウス座の散開星団で撮り残したのは3つ。
来季の宿題になりましたが、どれも暗くて小さなものばかり・・・やる気が出るかなぁ(苦笑)。
« 今日の太陽 2021/12/23 | トップページ | オリオン大星雲から燃える木まで »
悠々遊さん、こんにちは。
コレまたじみぃ〜!
(笑)
よくぞ捕らえましたね。
おめでとうございます。
ここまで地味だと試写しても不安になりませんか?
とても手を出して撮影する勇気がありません。
さすが「地味天ハンター」ですね。
貴重な写真をありがとうございました。
投稿: layout3 | 2021年12月24日 (金) 15時10分
layout3さん、こんばんは
ありがとうございます・・・でもこれは褒めてもらっているのか、呆れられているのか微妙なところですね(苦笑)。
10等級より明るいものに限っていても、ほとんどは自動導入じゃなければ撮ろうとは思わないレベルのものばかり。
撮っていても少しも楽しくない・・・といいつつ、追っかけてしまってますねえ。
困った性分です(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2021年12月24日 (金) 20時05分