散開星団シリーズ14 NGC1027
引き続きカシオペア座から。
IC1805とIC1848にはさまれた格好のNGC1027です。
NGC1027 光度6.7等級 視直径20’
700x700ピクセルで切り出し
今回でカシオペア座の散開星団はいったん終了です。
撮りこぼしが3つあるんですが、いずれも時機を逃してしまった暗くて小さいものばかり。
大きく育っててくれないかなと期待して、来シーズン用に残しておきます(笑)。
« 散開星団シリーズ13 IC1848 | トップページ | 今日の太陽 2021/12/9 と、散開星団シリーズ15 »
コメント
« 散開星団シリーズ13 IC1848 | トップページ | 今日の太陽 2021/12/9 と、散開星団シリーズ15 »
悠々遊さん、こんにちは。
昨日の記事を読んで、コメントをし忘れたぁ〜!
カシオペア座の地味天シリーズお疲れ様でした。
これだけ撮っても撮りこぼしがあるんですね。
この次のシリーズはぎょしゃ座かな?
それとも双子座かな?
楽しみにしています。
投稿: layout3 | 2021年12月 8日 (水) 11時57分
layout3さん、こんにちは
いつもコメントをありがとうございます。
いつコメントをもらえるかと首を長くして待ってたらキリンさんになっちゃった・・・って嘘ですよ(笑)。
適当に休んで手を抜いてくださいね(笑)。
撮りこぼしたのは暗くて小さくて、撮るのをためらうほどの奴らばかりなので、来シーズンも忘れてしまうかな~。
次は1か所寄り道してからペルセウス座に移動する予定です。
投稿: 悠々遊 | 2021年12月 8日 (水) 12時59分