« 今日の太陽 2021/10/18 | トップページ | 今日の太陽 2021/10/20 と、 »

2021年10月19日 (火)

今日の太陽 2021/10/19

朝の天気予報では9時ごろから雲が出て下り坂とのこと。

ゆっくりしていられないと、裏庭から太陽が見え出すのを待って撮影開始。

部屋に戻って画像処理している間に空一面曇ってしまいました。

危ない危ない。

211019b

黒点の規模がはっきりしてきました。

211019ls

プロミネンスはほどほどににぎわっている状態。

« 今日の太陽 2021/10/18 | トップページ | 今日の太陽 2021/10/20 と、 »

コメント

悠々遊さん、こんにちは。

新しい黒点、見えてきましたね。
以前の黒点かな?
プロミネンスはすっごいことになっていますね。
今日は思いっきりガッツポーズですね。
いやぁ〜、こんなの自分の眼で見て、撮ってみたいなぁ〜。

layout3さん、こんにちは
2週間ばかり前に西に沈んでいった小さな黒点がありますが、それですかねえ?
だとしたらサイズの割に長生きですね。
プロミネンスにガッツポーズ?
いやいや、極大期のこの時期、これぐらいは普通ですよ~。
この数倍のが出てくれるまで、ガッツポーズは封印しておきます(笑)。

悠々遊さんこんばんは
少し肌寒いです。秋と言えば栗、栗と言えばイガイガ沢山出てますね。

夕焼け熊五郎さん、こんにちは
今日は北風が吹いて寒いです。
栗のイガイガや、お天道さまのイガイガはよいとして、えへん虫の喉イガイガにはお互い気ををつけましょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽 2021/10/18 | トップページ | 今日の太陽 2021/10/20 と、 »