今日の太陽 2021/10/30
北側中央に小黒点発見。
北側の黒点群は衰えてきてる?
西端の黒点は今日でお別れ。
今日は4時、10時方向のプロミネンスが目立っています。
特に10時方向のは見事に立ち上って。
北側黒点群の周りには濃いダークフィラメントもあり、活発な様子がうかがえます。
« 今日の太陽 2021/10/29 | トップページ | 今日の太陽 2021/11/1 »
« 今日の太陽 2021/10/29 | トップページ | 今日の太陽 2021/11/1 »
北側中央に小黒点発見。
北側の黒点群は衰えてきてる?
西端の黒点は今日でお別れ。
今日は4時、10時方向のプロミネンスが目立っています。
特に10時方向のは見事に立ち上って。
北側黒点群の周りには濃いダークフィラメントもあり、活発な様子がうかがえます。
« 今日の太陽 2021/10/29 | トップページ | 今日の太陽 2021/11/1 »
悠々遊さん、こんにちは。
黒点あるけど、なんだか元気の無い感じですよね。
淡いって言うか。
中央部の新しい黒点、私の拡大版で写ってました。
トリミング位置を直せばちゃんと入ってるっぽいです。
10時方向のプロミネンスは大きいですね。
さて、昨日の太陽のひと暴れの影響がこれから出ない事をのぞみます。
(昨日、宇宙天気予報センターの動画見て驚きました。)
投稿: layout3 | 2021年10月30日 (土) 14時48分
layout3さん、こんばんは
今日の黒点は全体に元気がないように見えますね。
北の黒点群の周囲は活発なんだけど・・・?
真ん中の小黒点はlayout3さんの拡大画像ではっきり群として写ってますね。
フレアによる磁気嵐はどれぐらい遅れてくるのかな?
その辺の知識は乏しいもので(苦笑)。
投稿: 悠々遊 | 2021年10月30日 (土) 19時40分