雨です 夜遊び画像の出番です NGC7662です
台風の余波で雨風が断続的に強まってます。
NGC7662 別名青い雪玉星雲 惑星状星雲です。
1500mm直焦点で撮っても、まだ小さいです。
なのでトリミングしました。
特徴「だけ」は捉えられたかな。
« 今日の太陽 2021/8/8 | トップページ | 今日の太陽 2021/8/10 と五つ子銀河 »
« 今日の太陽 2021/8/8 | トップページ | 今日の太陽 2021/8/10 と五つ子銀河 »
台風の余波で雨風が断続的に強まってます。
NGC7662 別名青い雪玉星雲 惑星状星雲です。
1500mm直焦点で撮っても、まだ小さいです。
なのでトリミングしました。
特徴「だけ」は捉えられたかな。
« 今日の太陽 2021/8/8 | トップページ | 今日の太陽 2021/8/10 と五つ子銀河 »
悠々遊さん、こんにちは!
コレは小さいですね。
MAKくんの焦点距離でもこの大きさだと、撮ってても「アレ?どこ?」ってなりそう。
私はチャレンジする勇気がありません。
貴重な画像をありがとうございました!
投稿: layout3 | 2021年8月 9日 (月) 11時48分
layout3さん、こんにちは
小さいですが一応名前のついている惑星状星雲なのでチャレンジでした。
露光時間の設定に迷いましたが、MAKくんがF12と暗いので、長めの設定でも飽和せずに撮れてよかった。
撮影直後のカメラのモニタ画面で拡大すれば、面積があるし色も明らかに違うので、すぐに分かりますよ。
投稿: 悠々遊 | 2021年8月 9日 (月) 12時29分