« 在庫最後の1点 アンドロメダ大銀河 | トップページ | 裏庭撮影事情 »

2021年8月18日 (水)

今日の太陽 2021/8/18

実に実に9日ぶりの太陽観望&撮影です。

撮影が出来るほどに晴れ間が出来たのは14時過ぎ、雲はどんどん流れてきます。

蜘蛛の巣電線の影響も免れません。

それでもシャッターを押さないわけにはいきません。

210818b30

丸印のところに双極性の黒点があるはず・・・でもわかりません。

その右上には大きな白斑が広がっています。

210818ls30

白斑の位置には活発な活動が見られます。

黒点のあるはずの位置には小さなプラージュも見えます。

プロミネンスは活発に出ていて、2時、4時、5時、8時方向のはすぐに分かります。

電線の影で見にくいですが10時方向にも大きなものが出ているのが分かります。

 

天気は回復傾向にあるようですが、京都府に緊急事態宣言が20日から来月12日まで出ます。

21日に観望会があるのにまた中止です。

« 在庫最後の1点 アンドロメダ大銀河 | トップページ | 裏庭撮影事情 »

コメント

悠々遊さん、Twitterからこんにちは!

なんと貴重なアンドロメダ銀河の後に大本命のお天道様が顔を出してくれたんですね!
良かったですね。
黒点?
どこ??
どれ???
そのかわりにプロミネンスは見応えありますね。
こちらも雨が降ったり、青空が見えたり、目まぐるしい天気です。
そろそろお月様や木星の撮影をしたいのですが、Jigoro no-okonaiが相当悪いようです…。
(≧∀≦)

layout3さん、こんにちは
二度目のコメントありがとうございます。
予報より2日も早く天気回復傾向です。
それはうれしいけど代わりに緊急事態宣言が出ちゃいました。
観望会出来ません。
これもhigoro-no-okonaiのせいかも。
あ、layout3さん、jigoro-no-okonaiはダメですよ。
女性を泣かしてはいけません! ジゴロの行いはすぐやめてください(笑)。

あちゃぁ〜!
やっちゃいましたぁ〜!
(≧∀≦)
でも、ちょ〜笑える誤字でしたぁ〜。
(^_^)
そんなにモテませんし、しませんからご安心ください。

layout3さん、こんばんは
愛妻家のlayout3さんのことだからまさかとは思いましたが、
優しい男性は女性にもてますからねえ。
安心しました(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 在庫最後の1点 アンドロメダ大銀河 | トップページ | 裏庭撮影事情 »