今日の太陽 2021/8/27
これまでの南北の黒点群に加え、北側の左側、南側の右側にも小黒点が発生しています。
南側の黒点群は25日より大きくなっています。
それぞれの黒点周囲にはプラージュが明るく見えています。
プロミネンスはどれも淡く、いつもより強調処理で炙り出し。
太陽撮影されている方は方向決めをどのようにしておられるのでしょうか?
私は先輩のかひちやうさんに教えてもらった、友柚工房さんのSun Image Processを使って方向決めをしています。
WindowsXPの頃に作られた古いアプリですが、Windows10でも問題なく使えています。
Sun Image Processで得られた上掲の画像を、画像処理ソフトでNS軸が垂直になるよう画像回転し、その回転度数を実際に処理する画像に適用しているというわけです。
« 今日の太陽 2021/8/25 | トップページ | 今日の太陽 2021/8/28 »
暑いですね外は雲一つないお天気です。
おてんとう様活発ですね、そりぁー夏だもんね。
投稿: 夕焼け熊五郎 | 2021年8月27日 (金) 15時57分
今日は午後になってから撮影、
先ほどやっとアップしました。
ボーッとしていて、悠々遊さんの画像を見て冷や汗がドバーッ。
南西方向の黒点群を見落としていました。(^_^;)(^_^;)
すぐに訂正した画像をアップしました。
ありがとうございました。助かりました。m(_ _)mm(_ _)m
投稿: かひちやう | 2021年8月27日 (金) 16時00分
悠々遊さん、こんにちは。
結構増えましたね!
小さくても、これだけの数があったら見応えありますね。
画像の方向合わせでソフトがあるんですね。
私はネットで見た画像に合わせて、カメラをくるくる回して合わせてました。
(苦笑)
投稿: layout3 | 2021年8月27日 (金) 16時57分
夕焼け熊五郎さん、こんばんは
コメントありがとうございます。
お暑うございます。
バテバテですが今夜は夜遊び期待できそうですね。
いつの間にか夜空は晩夏のメンバーになっているようです。
投稿: 悠々遊 | 2021年8月27日 (金) 18時48分
かひちやうさん、こんばんは~
弘法も筆の誤りということですね。
いつもお世話になってるので、ようやく一つ恩返し(笑)。
黒点がにぎやかになってきて楽しみが増えます。
投稿: 悠々遊 | 2021年8月27日 (金) 18時50分
layout3さん、こんばんは
お天道さまも夏休みが終わったのかもしれません。
方向確認が出来るこのソフト、作品用の画像を撮り終わった後、追尾しないで2~30秒、間を空けて、確認用の画像を撮ります。
なので雲が多くてそこまで待てない時は精度が下がるみたい。
また、確認用が撮れない時は、SOHOの画像を見て適当に「えいや!」と画像回転してます(苦笑)。
投稿: 悠々遊 | 2021年8月27日 (金) 18時58分