« 今日の太陽 2021/7/25 | トップページ | ♪悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから »

2021年7月26日 (月)

今日の太陽 2021/7/26

210726b30

黒点は南北とも衰えています。

かひちやうさんの画像では見えているという南の黒点の左側の黒点群・・・改めて探しても見えない。

210726ls30

また寂しくなったプロミネンス・・・プラージュも見えない・・・。

« 今日の太陽 2021/7/25 | トップページ | ♪悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから »

コメント

こんにちは~(^_^)
暑い暑い~
いま終了しました。
雲待ちで時間だけかかっていました。
これからスタックします。
今朝の微小黒点は眼視で見えていたのですが
画像ではよくわからず、
「これかな?これだろうな」というところに○印しました。
悠々遊さんの画像をトーンカーブ調整すると南半球の黒点から
左へ少し行ったところに双極群が写っています。
私の画像よりわかりやすいです。

悠々遊さん、こんばんは。

今日も静かでしたか?
「ゼロ更新」では無いからよしとしましょうね。
こちらは台風の影響なのか、ズッと曇っていて、風も強いて、暑いです…。
スッキリ晴れたら、また惑星撮影の練習しまぁ〜す!

かひちやうさん、こんにちは~
今日も暑い~
カメラも熱い~
微小黒点、私の画像の方が分かりやすいって?
トーンカーブ弄って目を皿にして探したんですが・・・。
脳内処理にバイアスがかかってるのかなあ(苦笑)。

layout3さん、こんにちは
静かなるドン太陽。
暑さに耐えながら撮ってるのにこの画像では割に合わん!
って、お天道さんに文句を言っても知らん顔(笑)。
明日明後日は曇り雨の予報なので欠測になりそうです。
暑さに耐えることは免れそうですが、やはり寂しい・・・。
今夜は20時半頃から1時間ほど大赤斑見頃のようですね。
こちらはすでに雲がべったり。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽 2021/7/25 | トップページ | ♪悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから »