« 今日も撮れた今日の太陽 2021/6/30 | トップページ | ワクチン接種1回目 »

2021年7月 1日 (木)

焦点距離135mmでM27

無謀を承知で撮りました。

Kogituneza_m27x14_210618

元々は別の赤い対象をもう少し時間をかけて撮るつもりが、怪しい雲が湧き出してきたので少枚数でもなんとかなるだろう惑星状星雲に変更。

案の定途中で雲が被さってきて早めの終了、THE END。

Kogituneza_m27x14

« 今日も撮れた今日の太陽 2021/6/30 | トップページ | ワクチン接種1回目 »

コメント

悠々遊さん、こんばんは!

よくぞ望遠レンズで惑星状星雲を捉えましたね!
凄いですね!
途中で曇ってしまったのは残念でしたけど、この露光時間と枚数で表現出来ているので十分ですよ。
素晴らしいぃ〜〜〜!!

こんにちは
無謀なチャレンジは男のロマン。
ロマンを感じる 青白い姿はいつ見ても美しい。
カメラレンズで露光2分はお見事だと思います。

layout3さん、こんにちは
ありがとうございます。
急遽予定変更のM27でしたが、期待通りよく写ってくれました。
これで、しばらく望遠レンズで撮影を続けてみようかな、と欲を出しています(笑)。

テナーさん、こんにちは
ありがとうございます。
先日まではMAK127SPで小さな惑星状星雲を狙ってみましたが、
今回は一転、短焦点での惑星状星雲の撮影になりました。
カメラレンズでもう少し、あれこれ撮ってみようかなと思っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日も撮れた今日の太陽 2021/6/30 | トップページ | ワクチン接種1回目 »