« 惑星状星雲3連発の3 | トップページ | 今日の太陽 2021/6/15 »

2021年6月14日 (月)

今日の太陽 2021/6/14

210614b

9時方向に眼視級の黒点があります。

5月30日を最後に西の端に消えた黒点群が帰ってきたものではないかと。

少しわかりづらいけれど3時方向には白斑の集団も見えます。

210614ls

プロミネンスは2時、4時、8時、10時方向にあります。

8時方向のものは淡かったので少しだけ強調しています。

東の黒点のところにはプラージュ、西の白斑のあたりにはプラージュと、その北側にダークフィラメントが見えます。

ダークフィラメントがこのままに離端まで行けば、そこそこの規模のプロミネンスが期待できそうです。

« 惑星状星雲3連発の3 | トップページ | 今日の太陽 2021/6/15 »

コメント

悠々遊さん、こんにちはぁ〜!

大きな黒点が帰ってきましたね。
前より大きくなってませんか?
気のせいかな?
この大きさは撮りたいなぁ〜。
でも金曜まで晴れマークが無いっす…。
悠々遊さん、頑張って!!

layout3さん、こんにちは
黒点、前より大きな気がしますね。
とすると、ひょうっとして、後ろにお供が付いてきているかも・・・。
なんて欲を出すとダメかな(苦笑)。
週間天気予報は今ひとつのようですね。
こちらもたまたま梅雨の晴れ間かも知れません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 惑星状星雲3連発の3 | トップページ | 今日の太陽 2021/6/15 »