« 今日の太陽 2021/6/29 | トップページ | 焦点距離135mmでM27 »

2021年6月30日 (水)

今日も撮れた今日の太陽 2021/6/30

6月最終日。

薄雲とはもはや呼べないような雲がべったり貼り付く空。

それでも濃淡まだらなところを避けて、じっと待機しながら撮ったのは、成長を続ける黒点が見たいから。

お陰様で。

210630b30

また少し大きくなってますね。

210630b30_a

210630b30_b

210630ls30

黒点もプラージュも、ダークフィラメントもプロミネンスも。

210630ls30_a

210630ls30_b

これでスカッと晴れなら文句なしだけど、明日から本格梅雨本番だとか。

やれやれ・・・。

« 今日の太陽 2021/6/29 | トップページ | 焦点距離135mmでM27 »

コメント

ニコニコ顔の悠々遊さん、こんにちは。
(^_^)

そちらはお天気なんですね。
コッチは全天雲です…。
黒点群、育っていますね!
いい感じですね。
撮りたいなぁ〜。
(≧∀≦)
梅雨時期の連絡撮影、おめでとうございます!

layout3さん、こんにちは
ありがとうございます。
ここ数日思いがけず撮影出来ています。
ま、眼視級の黒点が無かったら、望遠鏡を出そうという気にならなかったと思いますが。
週間予報では今後1週間、晴れマークありません。
外れてくれると嬉しいけど。

悠々遊さんこんにちは。
観測ご苦労様、貝塚は薄雲があるものの概ね晴天です。窓から入る浜風が気持ちいいです。
黒点もプラージュも、ダークフィラメントもプロミネンスもバッチリ捉えましたね、まるで夜空の天の川を撮った様な満足行く画像ですね。

夕焼け熊五郎さん、こんにちは
ありがとうございます。
普通ならあきらめる天気で、ここまで撮れたので満足してます。
でも蒸し暑い・・・海の近くと内陸では違うんですね~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽 2021/6/29 | トップページ | 焦点距離135mmでM27 »