今日の太陽 2021/3/18
北半球の黒点は2つに分離した様子。
4時方向から11時方向まで様々な姿のプロミネンスが見て取れます。
« 今日の太陽 2021/3/17 | トップページ | 今日の太陽 2021/3/19 »
« 今日の太陽 2021/3/17 | トップページ | 今日の太陽 2021/3/19 »
北半球の黒点は2つに分離した様子。
4時方向から11時方向まで様々な姿のプロミネンスが見て取れます。
« 今日の太陽 2021/3/17 | トップページ | 今日の太陽 2021/3/19 »
こんにちは~(^_^)
今日も良い天気。(^^)v
黒点しっかりしていますね。
このまま太陽面横断してくれるかな。
やさしく見守っていましょう。
明日も良い天気のようですが
週末の天気が気になるところです。
投稿: かひちやう | 2021年3月18日 (木) 14時07分
かひちやうさん、こんにちは
この黒点は成長途上のようで、しばらく見守り隊ですね(笑)。
大きなプロミネンスの方は1日で消滅してしまいました・・・残念。
終末の予報、芳しくないですねぇ。
リピータへのプレゼントや来年度の参加カードも準備してるのに。
投稿: 悠々遊 | 2021年3月18日 (木) 15時22分
悠々遊さんこんにちは。
今真っ赤な太陽が沈んで行きました。
あっちこちのプロミネンスは分かりませんでした。
投稿: 夕焼け熊五郎 | 2021年3月18日 (木) 18時11分
悠々遊さん、こんばんは。
今日は現場に行ってたのでコメントが遅くなりましたぁ〜。
黒点は分離したおかげで、大きく見えますね。
球状星団ならぬ球状黒点?!
(^_^)
8時方向のプロミネンスは淡いけど大きいですね。
春の銀河祭りならぬ春のプロミネンス祭りだわぁ〜。
(爆笑)
投稿: layout3 | 2021年3月18日 (木) 20時06分
夕焼け熊五郎さん、こんばんは
今日は1日良い天気でしたね。
夕日もさぞ見事だったのではないでしょうか。
プロ見えんスだったとしても・・・ちょっと苦しい(苦笑)。
投稿: 悠々遊 | 2021年3月18日 (木) 20時24分
layout3さん、こんばんは
今日は手巾日だったんですね、お疲れさまでした。
先ほど見事なソンブレロ拝見しました。
こちらも今日もルンルン気分でしたが、layout3さんもM104の出来栄えにルンルンだったのでは?(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2021年3月18日 (木) 20時27分