今日の太陽 2021/3/27
先行の黒点がとうとう見えなくなりました。
大きい方の黒点の一人旅です。
9時方向のプロミネンスが目に付くぐらいで、あとはごく薄いものが9時方向にも。
« 銀河祭りにこっそり参加 その2 | トップページ | 銀河祭りにこっそり参加 その3 »
« 銀河祭りにこっそり参加 その2 | トップページ | 銀河祭りにこっそり参加 その3 »
先行の黒点がとうとう見えなくなりました。
大きい方の黒点の一人旅です。
9時方向のプロミネンスが目に付くぐらいで、あとはごく薄いものが9時方向にも。
« 銀河祭りにこっそり参加 その2 | トップページ | 銀河祭りにこっそり参加 その3 »
こんにちは~(^_^)
きょうも風が強いですね。
天気が気がかり。
観望会にどの機材を持って行こうかと思案中です。
投稿: かひちやう | 2021年3月27日 (土) 15時30分
かひちやうさん、こんばんは~
先ほどはお疲れさまでした。
閉店間際に繁盛するなんて、どこかのスーパーみたい(笑)。
あいにくの天気でしたが、望遠鏡を覗く機会を作れただけでも良しとしましょうか。
五里五里も文パルも次はしっかり晴れて欲しいですね。
投稿: 悠々遊 | 2021年3月27日 (土) 20時02分
悠々遊さん、こんばんは。
お天道様も撮っていたんですね!
でもコガモじゃぁなくて、ちびっこは居なくなってひとりぼっちですか。
でも色もはっきりしているし数日は大丈夫っぽいですね。
とりあえず「今日も撮れて良し!」
(^_^)
こちらは曇って「今日はお月見無し!」ですが…。
…>_<…
投稿: layout3 | 2021年3月27日 (土) 21時00分
「同じ太陽でも、色んな“顔”を持っているんだなあ。」と、此方の写真を拝見しては毎回思います。理科系の知識が乏しい自分ですので、「太陽って“燃料切れ”起こして、燃え尽きないのかなあ?」という疑問が在り、随分昔に調べたもの。「燃料は水素で、太陽の誕生から100億年位で燃料が尽きると思われる。今は誕生してから46億年程なので、半分位という感じ。」というのを読み、「壮大だなあ。」と。
ところで、プロ野球も開幕しましたね。自分は今季のセ・リーグ、優勝はタイガースと予想しましたが、開幕戦&第2戦を見て、其の思いを強くしました。ずっと期待していた藤浪投手は覚醒した感が在るし、ルーキーの佐藤選手は凄い!古くて恐縮ですが、嘗ての「江夏&田淵コンビ」(佐藤選手は捕手では無いものの。)を彷彿とさせられ、タイガースの黄金期が始まりそうな予感。
投稿: giants-55 | 2021年3月28日 (日) 02時51分
layout3さん、こんにちは
空全体薄雲で覆われる状態でしたが、強行突破しました(笑)。
おかげで今ひとつの画像で、微小黒点は見つけられず、プロミネンス画像もスッキリしません。
撮れただけでラッキーという事で。
文パル観望会では、ぼんやりお月さんだけ見て帰ってきました(苦笑)。
投稿: 悠々遊 | 2021年3月28日 (日) 10時33分
giants-55さん、こんにちは
宇宙のスケールは、私たち人間の日常の物差しとは全然違うと、つくづく感じますね。
時間も距離も・・・。
人間界の煩わしい事柄も些細なことに思えるのですが、その些細なことにかかずらって、思い切り悩んでしまうのが人間なので(苦笑)。
我がタイガースはいいスタートを切れましたが、同じくいいスタートを切ったジャイアンツとは自力に差があるので、甘い期待はしていまませんよ。
スーパールーキーとはいえ、新人1人が加わったぐらいでどうにかなるほど、プロの世界は甘くないでしょ。
藤波晋太郎君もまだ安定感には不安が残るし・・・。
やっぱり些細なことで思い煩ってます(苦笑)。
投稿: 悠々遊 | 2021年3月28日 (日) 10時47分