NGC2024と馬頭星雲 裏庭3分、16枚勝負
どうせ住宅地での撮影と開き直って、まだ日没から2時間も経っていない19時過ぎから撮影開始。
露光も初めてワンショット3分で20枚撮影。
予想通りカメラモニタでは一面白っぽい画像になりましたが、パソコンに取り込んでみるとそれほど酷くもなくて。
ただ、裏庭で総露出60分はこの高度の対象は、案の定最後まで撮り切れず、数枚はお隣さんの壁に阻まれてしまいました。
結局16枚をコンポジットして処理したのですが、今までで一番いい仕上がりかも。
あくまでも個人の感想、自己満足評価ですが(笑)。
« 今日の太陽2021/1/18 | トップページ | IC443クラゲ星雲 裏庭3分 19枚勝負 »
悠々遊さん、こんにちは。
いやぁ〜、毎回のニワトリ写真に驚きます。
庭先で燃える木と馬頭星雲ですか!
それも一枚3分の露光とは!!
悠々遊さんが暗い夜空で撮影したら、絶対にすっごい画像が得られますよ。
ご一緒出来たらイイのになぁ〜。
残念…。
投稿: layout3 | 2021年1月19日 (火) 10時12分
悠々遊さんこんにちは。
裏庭60分ですかきっちり捉えてますね。
昨日は強風で外出しませんでした、夜中目覚ましかけて起きるのもしんどくなりました。もう一晩中歩き回るのは無理ですね、眼も見えない足も痛くて歩けない寒いと心臓が痛い、ダメだこりゃ。
投稿: 夕焼け熊五郎 | 2021年1月19日 (火) 11時08分
layout3さん、こんにちは~
持ち上げていただきありがとうございます(笑)。
暗い空の下ですごい撮影が出来ても、それを生かす技量が無いので多分凄い画像にはならないかと。
layout3さんのご近所だったら是非ご一緒したいですね。
投稿: 悠々遊 | 2021年1月19日 (火) 14時38分
夕焼け熊五郎さん、こんにちは~
今日はこちらも冷たい風が吹いています。
年々寒いのが苦手になってきました。
身体に付いた脂肪の厚みはそのままなんですがねえ(苦笑)。
時節柄、お体お大事に。
投稿: 悠々遊 | 2021年1月19日 (火) 14時45分
こんにちは
庭撮りで馬頭はお見事ですね。
薔薇星雲辺りも大丈夫じゃないですか?
寒さに耐えられなければ直ぐにお家の中で
ヌクヌク出来るのは羨ましいです。
投稿: テナー | 2021年1月19日 (火) 21時12分
テナーさん、こんにちは~
お褒めいただきありがとうございます。
遠征時の往復の時間やこの時期の寒さを考えると、庭撮りで楽できるのは本当にありがたいです。
撮れる対象が限られるのは仕方ないし、贅沢を言ったら叱られますね(苦笑)。
投稿: 悠々遊 | 2021年1月20日 (水) 10時48分