« 今日の太陽2021/1/30 | トップページ | ミクロの世界 メダカ水槽に増殖した藻 »

2021年1月31日 (日)

今日の太陽2021/1/31

210131b24

黒点は見えません。

210131ls23

3時半方向に明るいプロミネンスが出ています。

9時、11時半方向にも小さなものが多数出ているのが確認できます。

ダークフィラメントは小さなものが散見できます。

 

早くも1月も末日。

コロナ感染は徐々に減ってきているようですが依然高い水準にあり、緊急事態宣言が延長の見込みのようです。

比較的安全と思っていた地元城陽市は、年末から急激に感染者が増えてきました。

人口70000余人に対し、1/30時点で累計154人。

身近でPCR検査を受けたという話をあまり聞かないので、検査はまだ濃厚接触者に限られているのかもしれません。

実際にはどれぐらいの感染者がいるのか・・・。

2度目の宣言の際、世論や野党から「1か月程度で収束できるとは思えない。小出しで延長を繰り返すと、収束に希望が持てなくなり、だんだん気が萎えてくる。思い切って長期展望に立ったほうが良いのではないか」と疑念が出ていましたが、経済優先にこだわり根拠に乏しいまま1か月の期間としていました。

そして案の定といいますか・・・しっかりとした科学的な根拠を持たず、ビジョンなき場当たり政策こだわる現政権を見ていると、自民党の劣化に目を覆うばかり。

« 今日の太陽2021/1/30 | トップページ | ミクロの世界 メダカ水槽に増殖した藻 »

コメント

こんにちは~(^_^)
今日も黒点0ですね…。
ま、そのうち現れると期待して、
コロナ収束はなかなか期待薄。
近くのスーパー店員が何人か感染しているので
確実にコロナに包囲されています。
ここ1週間は全く外出していませんが
そろそろ牛乳と卵と体内消毒用アルコールを
近くのスーパーへ買いに行かねば…。
覚悟を決めて買い出しに行くつもりです。

かひちやうさん、こんばんは~
しばらくゼロの日が続きそうですね。
プロミネンスが元気なのが救いです(笑)。
コロナの収束は見通せませんが、私はこれは人災だと思ってます。
何事も後手・・・ならまだしも、収束の見通しのないままGOTOキャンペーンやって事態を悪化させ、なおかつ今でもGOTOやオリンピックにこだわってる政府の政策という人災。
ワクチン接種も見通しのない予定だけが先行しているようだし。
日常の買い物があるので、生協に買い物に行きますが、入店・退店で店先のアルコール消毒、帰ってのうがい手洗いは欠かせません。
庶民のこんな防衛を政治家は分かっているのかいな。

自民党には嫌悪感を持っている自分ですが(笑)、“自民党の劣化”というよりも“国民の劣化”という方が正しい気がしています。自民党のみらなず、糞の役にも立たない様な連中を政治家として選び、問題が起きるとワアワア騒ぐも、時が経つと直ぐに忘れてしまい、そして糞の役にも立たない様な連中を又しても選んでしまう。そんな国民の劣化を知り尽くしているからこそ、政治家も国民を舐める。悪循環の極みですね。

giants-55さん、おはようございます~
以前は自民党内にも良識派が一定の勢力を持っていたと思いますが、今はほぼ駆逐され、威勢は良いけど中身のないタカ派ばかりが目立ちますね。
仰るようにそんな張り子議員を当選させているのが選挙民なので、結果責任は国民にあるという事です。
最近の世論調査では、若年層ほど自民党支持が高いという事なので、今後もこの傾向が続くのかと不安になります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽2021/1/30 | トップページ | ミクロの世界 メダカ水槽に増殖した藻 »