« 今日の太陽2020/12/26 | トップページ | 今日の太陽2020/12/28 »

2020年12月28日 (月)

今日の太陽2020/12/27(1日遅れ)

朝目が覚めたら外は雨。

昨日撮った画像、処理を済ませながらアップするのを忘れてた。

あかん!

昨日は晴れていたのに太陽の周りが白っぽく透明度の悪いい空でした。

201227b31

三ツ星黒点は健在でしたが、真中の黒点の近くにあった微小黒点は見えません。

微笑と共に去りぬ。

201227ls31

4時、7時、11時方向にプロミネンスが見えていました。

 

Hα望遠鏡の見え方が最近ちょっとおかしい・・・と思って、ブロッキングフィルター部分を調べたら、望遠鏡側のフィルターが曇ってる!

接眼側から覗き込んでも分からないので、気が付くのが遅れたみたいです。

早速ジズコさんに送ってメンテしてもらう事にします。

よって・・・晴れてもしばらくはHα光による観望&撮影はお預け・・・。

« 今日の太陽2020/12/26 | トップページ | 今日の太陽2020/12/28 »

コメント

悠々遊さん、こんにちは。

激ちび黒点さんは消えちゃったんですね。
今日、こちらは曇っています。
でも、それほど寒くないですよ。
やっぱり暖冬なのかな?
って話題が違うし…。
望遠鏡も大掃除に合わせてメンテナンスですか。
コレで来年、良い写真が撮れますね。

layout3さん、こんにちは~
速攻コメントありがとうございます(笑)。
日本の気候では湿気対策をしていても毎日の使用となると、曇りやカビは避けられないようです。
数年ごとにメンテ・・・出費もばかになりません。
でも太陽観望は楽しいのでやめられません(笑)。

悠々遊さんこんにちは。
今朝は雨でしたがいまは滅茶苦茶良いお天気で雲一つありません。
でもって良いお年をお迎えください、来年もよろしくお願いします。

夕焼け熊五郎さん、こんにちは~
夜中に降った雨は上がりましたが、今日(12/30)は曇りのままです。
今日から年始にかけて寒波襲来だそうです。
どうかご自愛のほどを。
来年もよろしくお願いいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽2020/12/26 | トップページ | 今日の太陽2020/12/28 »