« 今日の太陽2020/10/5 | トップページ | 今日の太陽2020/10/6 »

2020年10月 6日 (火)

火星ちゃん最接近前日

昨夜は夕方になっても風が強くて撮影を迷っていましたが、火星が裏庭に姿を見せ始めたころには収まり、急いで準備。

Kasei_201005_2236

明るさも見かけの大きさも最接近当日の今日の晩と変わらないようなので、保険のつもりで撮影しました。

実際には5セット、コマ数を替えたり露光時間を変えるなどした中から、一番良いものを選んだつもり。

« 今日の太陽2020/10/5 | トップページ | 今日の太陽2020/10/6 »

コメント

悠々遊さん、こんにちは。

緊急出動、お疲れ様でした。
火星の模様もくっきりと出ていて、いい感じですね!
さすがです。
なかなかこうならないんですよねぇ〜。
挙句にコチラは昼間は天気が良くても、19時頃から曇るって感じにイライラ!
今日の撮影結果を楽しみにしていますね。
頑張ってくださいね!

こんにちは~(^_^)
わたひは、まだまだ保険となる画像がゲットできず
いつまでも練習です。
ゆうべは2倍バローでの初火星を撮りました。
赤道儀にも、パソコンにもトラブルが出て
その解決もできたので
予行演習しておいてよかったです。
ん~、
雲が次々通過します。
晴れるかな~。

layout3さん、こんにちは~
お褒めいただきありがとうございます。
PCカメラで惑星の拡大撮影は、1にシーイング、2にピント合わせ、3は慣れでしょうか。
慣れてくると上手くならなくても大失敗は少なくなるように思いますね(苦笑)。
今日本番・・・天気はどうでしょうね。

かひちやうさん、こんにちは~
昨夜の画像、かひちやうの部屋で拝見しましたが、良い感じじゃないですか。
予行演習は大事ですね。
ぶっつけ本番は何が起きるかわかりませんもんね。
私も本番で何度慌てたことか(苦笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽2020/10/5 | トップページ | 今日の太陽2020/10/6 »